最近のエントリー
Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)
東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1
JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分
10:00~22:00 / 年中無休
HOME > スクール生の声 > クラス別 > 【日芸受験対策】できない自分と徹底的に向き合う。レッスンを半年続けたからわかったこと
スクール生の声
< 可能性を広げてやる気アップ!大切なのはスイッチの切り替え! | 一覧へ戻る | 【日芸受験対策】スタジオレッスン復活!仲間と一緒に継続と努力の日々! >
【日芸受験対策】できない自分と徹底的に向き合う。レッスンを半年続けたからわかったこと
【自分の心と向き合う】
自分に合った準備運動を実行することの必要性を知る事が出来ました。
レッスン前のアップを始めた当初は、聞き逃しをする事が少なく、表情が常に明るく生き生きしており、アップの効果は十分に出ました。
しかし、回数を重ねるにつれ、アップをしても、レッスンでミスをしたり、テンションが最高になっていない時が増えていきました。
原因は、アップの目的を考えてなかったからだと思いました。
アップの目的は、心と身体をほぐし最善の状態でいられるようにすることです。
同じことを続けて変化を感じることも大切ですが、
自分のその時の状態に合わせて、アップの内容を変えることも必要だと思いました。
今月は途中から、
そこで私は、レッスン中に自分の好きな音楽をかけてアップをやり始めました。
結果は、テンションが大幅に上がり、上機嫌な状態でレッスンに望むことができました。
レッスンを重ねる度、私の欠点や、満足する結果にする為に考える事、という、演技以外に知れるものが沢山あります。
今回は、レッスンの中で先生から教わった、
できないものに対して、『なんで』ではなくて『どうやったら』という思考で考える
ことが大いに役立ちました。
この考えは、演技以外の場面でも役に立つ考え方だと思います。
今回のように、レッスンで学んだ考え方を演技以外でも活かし、後悔のない取捨選択を取っていきたいです。
【継続して気づくこと】
『継続は力なり』
今月は、この事がよく理解できる月になりました。
先月、身体がふらつく という事で、今月から自主トレーニングに体幹と筋トレを追加しました。
最初は、1分しか出来なかったプランクが、今では2分半続けて出来るようになりました。また、ダンスでもふらつく事が減り、体の軸が開始前よりも安定していると気づきました。
成果が出てくることが、私のモチベーションが向上するきっかけとなり、
毎回嫌々やっていた筋トレも、
今日は30秒追加してみようかな
これだけできるようになった!!と、やる気がみるみる出てきます。
【自分なりにアレンジ】
自分の出来る範囲の辛くない事を続ける、この事は誰もが考えつくことです。
しかし、私は辛さに関係なく、自分の気分が乗らないとやらなくなってしまう性格です。
今回のトレーニングも、その性格が出てしまうだろうと考え、
自分の好きなことと組み合わせ、ながら筋トレするように工夫しました。
スタジオで習う前は、自分の出来ないような事を後先考えずに、出来ると言い張った結果、三日坊主になることがよくありました。
レッスンで先生が仰った、『完璧な人は居なくて、誰にでも苦手なものがある。それを克服するためにレッスンがある』という事を思い出し、自分の性格と向き合いました。
どんなことも、結果を出す為に毎日頑張る という凄い人はいます。しかし、私は、それに属さない性格です。
今回は、高望みをせずに自分の性格に向き合った継続方法を選択したからこそ得られた結果だと思います。
今後も、自分と向き合い、自分の事を知っていくと同時に、自分に合った生き方を考えて行けるようにします。
自分に合った準備運動を実行することの必要性を知る事が出来ました。
レッスン前のアップを始めた当初は、聞き逃しをする事が少なく、表情が常に明るく生き生きしており、アップの効果は十分に出ました。
しかし、回数を重ねるにつれ、アップをしても、レッスンでミスをしたり、テンションが最高になっていない時が増えていきました。
原因は、アップの目的を考えてなかったからだと思いました。
アップの目的は、心と身体をほぐし最善の状態でいられるようにすることです。
同じことを続けて変化を感じることも大切ですが、
自分のその時の状態に合わせて、アップの内容を変えることも必要だと思いました。
今月は途中から、
そこで私は、レッスン中に自分の好きな音楽をかけてアップをやり始めました。
結果は、テンションが大幅に上がり、上機嫌な状態でレッスンに望むことができました。
レッスンを重ねる度、私の欠点や、満足する結果にする為に考える事、という、演技以外に知れるものが沢山あります。
今回は、レッスンの中で先生から教わった、
できないものに対して、『なんで』ではなくて『どうやったら』という思考で考える
ことが大いに役立ちました。
この考えは、演技以外の場面でも役に立つ考え方だと思います。
今回のように、レッスンで学んだ考え方を演技以外でも活かし、後悔のない取捨選択を取っていきたいです。
【継続して気づくこと】
『継続は力なり』
今月は、この事がよく理解できる月になりました。
先月、身体がふらつく という事で、今月から自主トレーニングに体幹と筋トレを追加しました。
最初は、1分しか出来なかったプランクが、今では2分半続けて出来るようになりました。また、ダンスでもふらつく事が減り、体の軸が開始前よりも安定していると気づきました。
成果が出てくることが、私のモチベーションが向上するきっかけとなり、
毎回嫌々やっていた筋トレも、
今日は30秒追加してみようかな
これだけできるようになった!!と、やる気がみるみる出てきます。
【自分なりにアレンジ】
自分の出来る範囲の辛くない事を続ける、この事は誰もが考えつくことです。
しかし、私は辛さに関係なく、自分の気分が乗らないとやらなくなってしまう性格です。
今回のトレーニングも、その性格が出てしまうだろうと考え、
自分の好きなことと組み合わせ、ながら筋トレするように工夫しました。
スタジオで習う前は、自分の出来ないような事を後先考えずに、出来ると言い張った結果、三日坊主になることがよくありました。
レッスンで先生が仰った、『完璧な人は居なくて、誰にでも苦手なものがある。それを克服するためにレッスンがある』という事を思い出し、自分の性格と向き合いました。
どんなことも、結果を出す為に毎日頑張る という凄い人はいます。しかし、私は、それに属さない性格です。
今回は、高望みをせずに自分の性格に向き合った継続方法を選択したからこそ得られた結果だと思います。
今後も、自分と向き合い、自分の事を知っていくと同時に、自分に合った生き方を考えて行けるようにします。
ギャラリー
カテゴリ:
< 可能性を広げてやる気アップ!大切なのはスイッチの切り替え! | 一覧へ戻る | 【日芸受験対策】スタジオレッスン復活!仲間と一緒に継続と努力の日々! >