• YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > スクール生徒の声

スクール生徒の声

IMG_0602.jpeg

2023/09/27自分の悪いところも好きになれる!『行動経済学』の鑑賞レポート

自分の世界を広げるために、初めて「行動経済学」の本を読んだ、スタジオ生徒のMさん。 最初は読むのに抵抗があったみたいですが、読むと発見があったようですよ。 『アリエリー教授の「行動経済学」入門』鑑賞レポート ◆著者紹介 著者のダン...

詳しくはこちら


s-198410.jpg

2023/09/01アルバイトの接客で感じた演技の基本★お客さんを楽しませる気持ちは、日常でも練習できる!

受験対策のレッスンを経て、 演劇系大学に進学したRクン 学生生活の中で始めたアルバイトで、演劇に通ずる【人との関り方】についての 気づきをレポートしてくれました! 演劇で大切な【お客さんを楽しませること】を日常で感じる 大学生になり、...

詳しくはこちら


s-198415.jpg

2023/09/01多摩美は【表現したい】が溢れてる!!切磋琢磨できる仲間がたくさんできた!

多摩美にし入学したI君 学生生活は、かなり刺激的な様です。 授業やであった仲間について、レポートしてくれました。 h4>多摩美1年次は、ストレスフリー 多摩美術大学演劇舞踊デザイン学科演劇舞踊コース、通称「演舞」に入学して半年以上がた...

詳しくはこちら


IMG_0552.jpeg

2023/08/27自分の世界を広げたい人にオススメ!鑑賞レポート【小論文対策】

総合型受験では、演劇系の大学に関わらず小論文が試験に出ます。 スタジオ生徒のMさん 小論文対策の為に、先生に勧められた本の鑑賞レポートを書きました。 受験対策のために読んだ本ですが、自分の世界感も広がったようですよ。 『「空気」を読...

詳しくはこちら


IMG_2023-07-25-223902518.jpeg

2023/07/25演劇系受験生が書いた、好きな作品レポート 【面接対策にもなる】

演劇系大学受験の面接では 「好きな作品は?」「好きな作家は?」という質問もあります。 スタジオ生徒のMさん 好きな作品についてまとめて、レポートにしてくれました。 〘『僕のジェミニ』鑑賞レポート〙 ◆あらすじ 赤毛にそばかす、冴えない少...

詳しくはこちら


s-S__128737284.jpg

2023/06/24受験までにたくさんの作品を読む→鑑賞レポートにする!【家でできる受験対策必勝法】

演劇系大学受験生の皆さん! 受験では 古典・現代作品...の朗読 課題の作品について自分の感想を述べよ。という問題も 出題されるようですよ。 受験前に、たくさんの作品をみて読んで触れていくことも重要です。 月謝生Dさん、「キノの旅」とい...

詳しくはこちら


s-S__127500296.jpg

2023/06/10受験生のレッスンレポート!表現するには【心と身体の体力】が必要だと知る

心と体の体力をつける! 4/29(土)からGWのレッスンがスタートした。 GWのレッスンを受ける前に、今回のGWで自分が到達したいと思う目標を掲げた。 私はその目標を「心と体の体力をつけること」に決めた。 端的に言うと、その目標は果たさ...

詳しくはこちら


B7884CEE-497B-4C81-BD35-23007144E13A.jpeg

2023/05/14演技レッスンのおかげで営業新人賞を受賞しました!人見知りの営業ウーマンの成長

広告営業7年目の会社員をしています。 テレアポや企業様への営業、特にアイスブレイクの会話が苦手で、 新卒で入社した当時は、 営業成績も悪く、自信を持てずにいました。 こちらのスタジオで受けたレッスンで、緊張を取る方法をご指導頂きました。...

詳しくはこちら


3A632CB1-E4E1-42F6-AB13-479AAE4C0C7B.jpeg

2023/05/14プレゼンが苦手な会社社長が演技レッスンで成約率アップ 社会人のためのビジネス演技レッスン

会社代表です。元がエンジニアなので、プログラムを書くのは得意なのですが、 人前でプレゼンをするのが苦手で、 営業をしても受注につながることが少なく苦労しておりました。 しかし、Izmicのトレーニングを通じ、 自分の苦手なことは相手をよく見...

詳しくはこちら


s-S__16072707.jpg

2023/04/29過去を振り返ったら今の課題が見えてきた!今年から多摩美術大学1年生の生徒によるレッスンレポート

過去を振り返ることで今を見つめる ①レッスン内容 演技レッスンで感情のトレーニングを行いました。 感情のトレーニングとは、指示に沿って笑う、怒る、泣くを順番に表現するレッスンです。 感情を出すこと、切り替えること、相手から受けることを...

詳しくはこちら


<<前のページへ1234567891011

このページのトップへ