• YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > スクール生徒の声

スクール生徒の声

voice_51top.jpg

2021/09/07受験直前に慌てて探した【受験対策レッスン】もっと早く出会いたかった!

日本大学 芸術学部 演劇学科演技コースの受験生のM君!本当に頑張り屋さんのすがすがしい高校生!演技クラス、そして受験対策の個人レッスンの生徒さんです!~日芸受験にあたって~M君~僕は、推薦の受験に落ちてしまい、「これはまずい!どこか演技のレ...

詳しくはこちら


voice_50top.jpg

2021/09/07【50代主婦】体幹トレーニングの個人レッスンで旦那と一緒の『山登り』が楽になりました

体幹トレーニングのプライベートを始めてから、一年位経ちます。月一回〜二回のペースで、プラス 集団レッスンをやってきました。トレーニング後、毎回身体が変わることを実感して、嬉しくて続けてきました。そして、今、驚くことが起きました!!軽々、山道...

詳しくはこちら


voice_49top.jpg

2021/09/07CMやTV出演のチャンスも!5才のYチャン、エキストラ出演~セリフも言って楽しかった~(^^)

イヅミックでは、会員の方ならどなたでもエキストラ登録ができます。今回は、5歳のYチャンがエキストラ登録で、お仕事してきました!!Yちゃんは、子供バレエクラスのお子さん。エキストラとはいえセリフもあり、しっかり元気よくお仕事できたようです。こ...

詳しくはこちら


voice_48top.jpg

2021/09/07【30代会社員】ダンス未経験~始めの不安は、体験レッスンでなくなりました!大好きなボカロダンスで運動不足解消

運動不足を解消したいのは、男性も一緒!今回のスクール生の声は、ボカロが大好きな【30代の会社員男性】のMさんです。体育会系のMさんは、いつも大きな声ではきはきされた素敵な男性です。お仕事も忙しくなかなか身体を動かなかったようです。そこで、楽...

詳しくはこちら


voice_47top.jpg

2021/09/07大人から始めるダンスレッスン~めげずに続いているのは、IZUMI先生とメンバーの方々の暖かさのおかげです

イケメン男性Sさん、一緒にレッスンを頑張っています!そんな彼からのコメントがこちら!________________________________________________木曜日のJAZZのクラスに通いだして4ヶ月が経ちますが、これ...

詳しくはこちら


voice_46top.jpg

2021/09/07ジムも続かなかった私たち~大好きなボカロ曲だから続けられます!

ボカロ好きな、姉妹が入会されました。スポーツクラブもなかなか続かなかったそうですが、好きなボカロ曲だったら、難しい振り付けも覚えたい!というエネルギーになるようです。おねえさんからコメントいただきました。↓↓そもそもダンスをしてみようと思っ...

詳しくはこちら


voice_45top.jpg

2021/09/07初心者でもとにかく楽しいミュージカルダンス、嫌なこと全部ぶっ飛びます(笑)

ミュージカルダンスクラス受講中のOL Mさんより  れいこ先生のミュージカルクラスを受け始めてそろそろ10ヶ月になりました。入会したばかりの頃は、バーレッスンも脚を動かすのに必死で手が動かせなかったり、手に気をとられて脚がぐちゃぐちゃになっ...

詳しくはこちら


voice_44top.jpg

2021/09/07【40代女性】ぎっくり腰からの回復 体幹トレーニングで足腰が軽くなって歩けるようになった

ぎっくり腰、または、腰がギクッとなり、怖い思いをしたことがある方のトレーニングが増えています。本日、体幹トレーニングの個人レッスンのTさんも、腰の捻挫をしてしまい、トレーニングしました。お仕事で中腰の多いTさんは、赤ちゃんを抱える際に、腰を...

詳しくはこちら


voice_43top.jpg

2021/09/07日芸受験生の個人レッスン 演技の奥の手を伝授~自分の中に「表現者」と「演出家」を作る 1月の日記5

エチュードなどが出来るレベルになると、発想は面白いのに、そのお話を生かしきれてない人がいますせっかく、面白い発想が出来たのに、演技するときに、そのお話を最大限に、よりよく見せることが抜けていませんか?Kちゃんは、最近、発想力が付いてきました...

詳しくはこちら


voice_42top.jpg

2021/09/07日芸受験生の個人レッスン 受験追い込み【演技コースの過去問】を徹底的に 1月の日記4

日芸受験まで、一か月と少しになり、お正月も返上して個人レッスン演劇学科演技コースの去年までの実技試験を、もう一度、復習し、今年の傾向を予想しながら、対策中!自由に歌う、リズム感、音楽を用いて身体表現、セリフ...やることは尽きないやればやる...

詳しくはこちら


<<前のページへ1314151617181920212223

このページのトップへ