月別アーカイブ

  • YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > IZUMIの豆知識 > 体幹トレーニングの最近のブログ記事

IZUMIの豆知識 体幹トレーニングの最近のブログ記事

s-239980.jpg

2022/09/302分間集中!腹筋崩壊K-POPで腹筋攻撃!!~毎日できる動画付き

K-POPで腹筋崩壊チャレンジできるかな? 腹筋・筋トレは、毎日やった方がいいのでしょうか? 【毎日やることをおすすめします】 毎日やって習慣化することが、筋トレ効果を発揮する近道です。 では、いつ頃《筋トレ効果》が、でるのか。 個人差は...

詳しくはこちら


S__51273822.jpg

2022/09/29四股・張り手で腹筋崩壊!100キロ越え男性がやった!保存版 3人用トレーニング

100キロ越えの男性がやり遂げたダイエット企画が想像以上にやばい めちゃくちゃ効く 相撲トレーニング お相撲さんの【四股踏む動き】【張り手】が、 めちゃくちゃ体幹を使うって知ってましたか? 四股トレーニングは、 ワイドスクワットという名称...

詳しくはこちら


s-239469.jpg

2022/09/27毎日できる10分間【骨盤矯正ストレッチ】骨盤が整う気持ちも整う グランディングしよう!

骨盤矯正が出来る簡単運動グランディングの効果が想像以上でました 骨盤矯正すると、心も整う!グランディングしよう! 骨盤周りの筋肉に緊張感があったり、突っ張りがあると 立ったり座ったりがしにくく、また骨盤が歪んで痛みが生じたりします。 【地...

詳しくはこちら


s-237764.jpg

2022/09/18ダンスがうまくなるコツは足裏にアリ!ダンサーの為の足裏アーチトレーニング

ダンサーの為のトレーニング足の裏を変えたら踊りやすくなった ダンスが上手くなるコツは足裏にあり ダンスが上手い人の特徴は ①流れるように踊っている ②メリハリがある ③ポーズがかっこいい ④頑張りすぎず、抜け感がある などがありますよね ...

詳しくはこちら


s-234976.jpg

2022/09/02コンディショニングトレーニング【ダンスが上手くなる】人気のトレーニング

全身のトレーニングを短時間で効率よくこれなら時短効果あり 一度にできる全身トレーニング アスリート、ダンサーに必要な、柔軟性や体幹の強さ、バランス いっぺんに出来るトレーニングです。 バランス感覚は、あらゆるスポーツにも必須ですね。 ◼️...

詳しくはこちら


s-233729.jpg

2022/08/24手がびよ~んと 伸びるトレーニング【ダンス初心者】のお悩み解決!

ダンスを上手く見せるコツ手の長さと使い方のトレーニング 上手く見えるダンスとは? 上手く見えるダンスって、何だと思いますか? 身体のしなやかさ 身体の強さ リズムの取り方 スタイルの良さ ダンスのセンス キリがありませんね~。 そこで今...

詳しくはこちら


s-233173.jpg

2022/08/22下っ腹へこむトレーニング 厳選5種 動画と一緒にできる3分間!!

下っ腹に効果出る厳選の運動が知りたいならこれ保存版です            下っ腹のぽっこり ダイエットでは痩せない1?! 下っ腹ぽっこりは、女性特有のお悩みではないでしょうか? 出産、体重の増加等々 骨盤の歪みが大きな原因のひとつです。...

詳しくはこちら


s-232467.jpg

2022/08/17【1分でできる】仰向け美脚トレーニングで足が超軽くなった!

モデルみたいな美脚を作る家トレーニングなぜ仰向きだと効果が出るか?知ってた? 仰向けトレーニングのメリットは? 仰向けで、上半身の力みが少なくなることで より下半身に効くトレーニングが出来ます。 《仰向けトレーニングのメリット》 床は、平...

詳しくはこちら


s-231933.jpg

2022/08/13ダンサーもやってる!美尻トレーニング応用編 人気ナンバー1トレーニング

こんな効果出るとは実は思ってなかった美尻トレーニングです ダンサー・アスリートの美尻トレーニングを盗め! お尻を鍛える人気のクラムシェルの運動は、床に寝て行うのが一般的ですが それ、勿体ない!! ◼️見た目の美尻→使える美尻 機能的な美尻...

詳しくはこちら


s-231587.jpg

2022/08/11超!脇腹が締まるトレーニング くびれ作り 11字腹筋を作る方法〜筋トレ嫌いな人向けの豆知識も

ウエストくびれ作りたい方お腹じゃなくてこれが大切 11字腹筋を手に入れる 脇腹が締まるトレーニング 韓国アイドルのような11字腹筋、 最近流行りのY2Kファッション ヘソ出しがキマるお腹作りに、 プランクの応用編にチャレンジ! 超!脇腹が締...

詳しくはこちら


<<前のページへ23456789101112

« 中高年のトレーニング | メインページ | 大人演技・ミュージカル »

このページのトップへ