月別アーカイブ

  • YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > IZUMIの豆知識 > 体幹トレーニングの最近のブログ記事

IZUMIの豆知識 体幹トレーニングの最近のブログ記事

E22B7B37-09FB-4ABE-A9C2-FCF0B7814054.jpeg

2022/01/15上半身&二の腕の引き締め効果アリ!ダンサーの為のアームス作りトレーニング!

ダンサーの真似したら腕が細くなったアンダーバスト閉まってウエスト作り上半身&二の腕の肉付きが良いと【太って見える】体型が細くても体重が軽くても肩から腕のラインが崩れると老けて見えますね。特に横からみた時の二の腕の太さや、手を上げた時...

詳しくはこちら


S__47587409.jpg

2022/01/02全身に効くサーキットトレーニング プチプラで、効果の高い全身トレーニング

安い・楽しい・痩せるサーキットやってみた 脂肪燃焼効果大!サーキットトレーニング家にトレーニング用の器具がなくても、どこでも誰でも、筋トレ・ダイエットできます!!サーキットトレーニングとは、筋トレをすると同時に、コンスタントに有酸...

詳しくはこちら


s-199097.jpg

2022/01/011分間で汗だく!下半身強化【ランジジャンプ】痩せたい人もやってみよう!

どうしても速攻で痩せたいならこれしかない空中での姿勢の安定のための【ランジジャンプ】ランジジャンプで下半身強化空中での安定した体幹下半身のより強い安定どのスポーツでも必要なスキルです。【スクワット】との大きな違いは、よりスポーツに近いトレー...

詳しくはこちら


s-199077.jpg

2022/01/01開脚ベター 固い人も出来る!股関節が柔らかくなる方法

寝てるだけの開脚ベターが本当だった動画嘘じゃないです開きました開脚ベターになりたい【身体の硬い人】にやって欲しい!超硬い人は、【骨盤を立てて座る】の基本姿勢が先ず辛いはずです。腰が立たないなら、寝てしまえ、と言うことで、今回のトレーニング!...

詳しくはこちら


21-12-30-15-30-54-222_deco.jpg

2021/12/30【開脚ベター】の股関節が柔らかくなるトレーニング~ストレッチポール編

ストレッチポールの応用開脚が開きますストレッチポールを使った股関節ベターのトレーニング開脚ベターの股関節開くトレーニングの【ストレッチポール編】です。ポール持ってる皆様ダンサーの皆様軸を探してる方...これは、絶対やっていただきたい❤️立っ...

詳しくはこちら


s-198251.jpg

2021/12/28背中すっきり肩甲骨はがしで 痩せやすい体になる!腰痛・肩凝りも楽になるトレーニング

厳選4つの肩甲骨はがし一緒に出来る動画です痩せやすくなる肩甲骨はがし やってみた!肩甲骨はがしのメリット・痩せやすくなる・肩こりがらくになる・後ろ姿がすっきりする・若く見える・姿勢がよくなる良いことばかり!なのに続かない...それは、肩甲骨...

詳しくはこちら


21-12-21-17-31-48-844_deco.jpg

2021/12/21下っ腹に効く!!3種のプチプラトレーニング~百均ボールでウエストくびれを作る

ジムに行かないで下っ腹は自分でも痩せられます下っ腹に効く!!プチプラなのに本格的トレーニング100均ボールで下っ腹&脇腹が、引き締まるトレーニングです。レベル1~3まで、段階的に強くなってます。下っ腹の他に、脂肪の付きやすく取れにく...

詳しくはこちら


21-12-17-14-33-16-479_deco.jpg

2021/12/17体幹トレーニング 全身運動~手足のタイミングを作る

足がバラバラとお悩みのダンサー初心者必見体幹と手足を連動させる運動です表現力をあげる!ダンサーの為の手足の繋がりを作るトレーニング全身が締まるだけでなく、パフォーマンスに必要な手足の繋がりを作ります。ダンサーにとって、手足のタイミングは表現...

詳しくはこちら


21-12-15-21-41-50-601_deco.jpg

2021/12/16筋トレ女子にオススメ 下半身強化の重りを使ったトレーニング3種 デッドリフト・ロシアンスウィング・グレートブリッジ

フィットネストレーナーAYAさんもやってる筋トレ女子の味方3種のトレーニング家トレで安くできるAYAさんもやってる!下半身強化withダンベルペットボトルをダンベル代わりに使い、下半身強化のトレーニングをご紹介います。AYAさんがおこなって...

詳しくはこちら


21-12-07-15-02-38-253_deco.jpg

2021/12/07デブからの脱却!楽ちんなのに痩せる~魔法のトレーニング

100キロ越えの肥満の方はやってみよう魔法のトレーニングが効いた ストレッチポールを使って、効率よく痩せる!!太ってしまうと動きたくない 動かないと太ってしまう 悪循環てすねー。しかし、巨漢になった身体を動かすのは至難の技。 そこ...

詳しくはこちら


<<前のページへ7891011121314151617

« 中高年のトレーニング | メインページ | 大人演技・ミュージカル »

このページのトップへ