月別アーカイブ

  • YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > IZUMIの豆知識 > 子供体幹 > 子供の運動能力を伸ばすには、最適の時期があります.ゴールデンエイジって何?

IZUMIの豆知識

< お尻と股関節を同時に強くするダンサー・アスリートの為のトレーニング  |  一覧へ戻る  |  タバタ式トレーニング・動画を見ながら一緒に出来る初心者向け腹筋運動 >

子供の運動能力を伸ばすには、最適の時期があります.ゴールデンエイジって何?

58418.jpg
58418.jpg



●3~5歳頃
スポーツや遊びを通して「バランス感覚」「リズム感」「器用さ」
「言語能力」「運動能力」などの神経系が著しく発達する時期です。
お子様が自主的に体を動かす環境を整えるうえで「楽しさ」を感じてもらうことが重要なポイントとなります。

 

●5~9歳頃(プレゴールデンエイジ)
言語、視覚による認知能力が高まるこの時期は、技術の習得に重点を置くことよりも、多種多様な動きを経験させることが大切です。スポーツの基礎づくりが多面的であればあるほど、後に専門的なスポーツを行なった時に覚えるのが早いと言われています。 


●9~12歳頃(ゴールデンエイジ) 
「可塑性」と呼ばれる神経系の柔らかさと、一生に一度だけ訪れる「即座の習得」という特徴をあわせ持った、技術を習得する上で最適な時期です。しかし、「即座の習得」はそれ以前(9歳頃まで)の段階で神経回路が形成されている場合にしか現われません。


子どもの頃の楽しく幅広い運動体験が運動神経アップの近道に。


運動神経の向上は、神経細胞をつなぐ情報伝達経路をより多く作ってあげることです。
また様々な経験をすることで情報伝達経路に刺激を与え、情報伝達速度(反射神経)を速め、
伝達できる情報量(技術)をより多くします。
 



5歳からの成長の特徴

プレゴールデンエイジ 5歳~8歳頃
常にさまざまな刺激を求める時期

神経系が著しく発達する時期です。この時期の子どもたちは一見集中力が無いように見えますが、そうではなくとても高い集中力を持ち、常にさまざまな刺激を求めています。多彩な遊びで子どもたちを飽きさず楽しませ、多面的なスポーツの基礎づくりをすることで、後に専門的なスポーツを行った時に覚えるのが早いと言われています。


ゴールデンエイジ 9歳~12歳頃
一生に一度 だけ訪れる「即座の習得」のできる時期

神経系の発達がほぼ完成に近づき、安定する時期です。一生に一度 だけ訪れる「即座の習得」のできるこの時期は、世界でも重要視されています。「即座の習得」とは、新しい運動を何度か見ただけで、すぐにその運動を大まかにこなしてしまう力のことです。しかし、この「即座の習得」はそれ以前の段階でさまざまな運動を経験し、神経回路を形成している場合にしかできません。だからこそ、プレゴールデンエイジも大切なのです。


ポスト・ゴールデンエイジ 13歳頃以降
それまでに身につけた技術を磨き上げる時期

発育のスパート期を迎えます。骨格の急激な成長は新たな技術を習得するには不利な時期となり、今までにできていた技術が一時的にできなくなったりすることもあります。しかしこの時期は、ホルモンの分泌の著しくなり速筋線維の発達を促し、それまでに身につけた技術をより速く、より強く発揮することができます。

バディではこの神経系統が著しく発達する幼少期にこそ、遊びやスポーツをさせることが子どもの成長に大切であると考えています。


このグラフは、子どもの誕生から成熟まで(グラフでは20歳)の発育量を100として、子ども成長因子を①一般型、②神経系型、③リンパ系型、④生殖器系型の4つに大きく分けたものです。
 
①一般型・・・
一般型は身長や体重といった体格、臓器などの成長をあらわす、私たちが一般的に成長と呼んでいる目に見えやすい成長です。横軸の年齢を比較してみていただくとわかりやすいと思いますが、小学生の間の発育は緩やかになり、思春期を迎えるとふたたび大きく成長します。
 
②神経型・・・
神経型はスポーツの世界では技術習得や、アジリティ、一般的には「運動神経」という言われ方をする器用さやリズム感を養う成長を指します。具体的には脳神経回路の成長のことで、「うちの子は運動神経がないから」という声をよく耳にしますが、もちろん運動神経のない子どもは存在しません。神経型は、5歳頃までには80%、12歳でほぼ100%に達します。これがスポーツの技術習得の大チャンス"ゴールデンエイジ"が10歳から12歳で訪れるという根拠になります。
見た目の成長に気が行くあまり、「まだ身体が成長していないから」「そんなテクニックは早いんじゃ? 基本をしっかりやりなさい」と、子どもの成長の一大チャンスを逃してしまう可能性もあります。サッカーキッズを持つ保護者の方は特にこの神経型の曲線に注目してみてください。
 
③リンパ系型・・・
 リンパ系型は扁桃、リンパ節などの組織の発達をあらわします。免疫力を向上させる機能です。
 
④生殖器系型・・・
 生殖器系型は14歳を超えると成長する性ホルモンの分泌や、生殖器の成長に関わるものです。男女の身体的な違い、特徴などが現れてくることを考えると、最近ますます増えている未来のなでしこを目指すサッカー少女たちの成長分岐を考える上では重要な項目かもしれません。



「プレ・ゴールデンエイジ」(4~8歳ごろ)

[画像]「プレ・ゴールデンエイジ」(4~8歳ごろ)

神経回路が80%まで形成され、急激な成長を迎える時期です。
運動能力の基礎は、この年代で形成されます。
つまり、この年代の子どもたちには特定のスポーツをさせること以上に、たくさん体を動かせてあげることが大切です。
何かを教え込もうとするのではなく、子どもが興味を示したことをとことんさせてあげましょう。

現代の子どもが昔に比べて運動能力が下がっているといわれる所以としては、この時期に外で遊ぶ機会が減少していることが挙げられます。
4~8歳の子どもには、さまざまな運動をさせてあげましょう。


「ゴールデンエイジ」(9~12歳ごろ)

[画像]「ゴールデンエイジ」(9~12歳ごろ)

神経系の発達がほぼ100%になるため、動きの習得にもっとも適した時期といえます。
運動において何でも即座に短時間で習得できることから、「ゴールデンエイジ」と呼ばれています。
スポーツで重要となる基本技術も、プロのような高度なテクニックもこの時期に覚えさせましょう。
9~12歳のときに覚えた技術は大人になってもずっと身に付いているといわれるだけに、何でも吸収させてあげてください。
また、精神面でも自我が形成されてくるころだけに、戦術や状況判断などを考えさせるには最適です。

反対に筋肉は未発達なため、パワーやスピードに関しては要求できません。
筋トレの要素よりは、テクニックの面を重視すべきです。



ポストゴールデンエイジ(13~15歳ごろ)

[画像]ポストゴールデンエイジ(13~15歳ごろ)

ゴールデンエイジが過ぎ去り、体格が大きく変わり始める時期です。
骨格や筋力が急激な発達を見せることで、パワーやスピードが備わってきます。
その反面、新たな技術の習得には不向きであり、「Clumsy(クラムジー)」とも呼ばれています。
今までにできていた技術が一時的にできなくなることもあるので、技術の上達に関しては時間がかかるかもしれません。

また、戦略的な理解が深まる時期なので、実戦を交えた指導が効果的です。
課題を与え、それに対して自身でクリアできるように背中を押してあげましょう。



カテゴリ:

< お尻と股関節を同時に強くするダンサー・アスリートの為のトレーニング  |  一覧へ戻る  |  タバタ式トレーニング・動画を見ながら一緒に出来る初心者向け腹筋運動 >

同じカテゴリの記事

s680-43478.jpg

2021/07/02子役演技レッスン 読書をするとセリフ演技が上達する理由 参考動画あり

一日一冊の読書をするだけでは、効果なし!読書時にすべき重要なポイントは?セリフとは、登場人物の心情を語った言葉です。心情は、その物語の中で作られていきます。セリフに真実味をを持たせて上手に話すためには、その物語の理解を深め人物の心情を理解す...

詳しくはこちら


33632.jpg

2021/04/13バランスボールで開脚180度を作れる!股関節を開くダンサーの為のトレーニング

開脚がベターとなり、両足で立ちやすくなりました バランスボールとゴムチューブで下半身をほぐせますバランスボールを使って股関節をほぐす効果的な方法・ダンサーの為の【股関節】バランスボールを使って、股関節をほぐしましょう。バランスボー...

詳しくはこちら


21-03-30-22-57-59-971_deco.jpg

2021/04/02ダンサーの為のアラベスクの安定を作る ストレッチポールの応用で美尻効果を出す

背中美人を作るダンスクササイズ ダンサーのトレーニングはモデル体型への近道ですダンサーの為のトレーニング 「アラベスク」を作る・ダンサーの為の背中作り 後ろに足を高く上げる【アラベスク】全身を使う【アラベスク】で安定して立てるよう...

詳しくはこちら


s-155453.jpg

2021/03/16子役オーディション対策 現場で役立つナレーションの個人レッスン

子役の個人レッスンでオーディション対策に備える対面オーディション以外にも、動画や、音源を提出する審査方法もあります。表情が見えないので、抑揚の付け方、声の大きさなど迷ってるお子さんもいらっしゃいます。・ナレーション対策 ・CMオー...

詳しくはこちら


< お尻と股関節を同時に強くするダンサー・アスリートの為のトレーニング  |  一覧へ戻る  |  タバタ式トレーニング・動画を見ながら一緒に出来る初心者向け腹筋運動 >

 

このページのトップへ