月別アーカイブ

  • YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > IZUMIの豆知識 > 2021年10月アーカイブ

IZUMIの豆知識 2021年10月アーカイブ

58418.jpg

2021/10/31子供の運動能力を伸ばすには、最適の時期があります.ゴールデンエイジって何?

●3~5歳頃スポーツや遊びを通して「バランス感覚」「リズム感」「器用さ」「言語能力」「運動能力」などの神経系が著しく発達する時期です。お子様が自主的に体を動かす環境を整えるうえで「楽しさ」を感じてもらうことが重要なポイントとなります。&nb...

詳しくはこちら


21-10-25-15-09-10-997_deco.jpg

2021/10/25お尻と股関節を同時に強くするダンサー・アスリートの為のトレーニング

ダンサーの為の股関節&お尻  今回は強度高めです。 レベルダウンのバージョンもアップしましたので、徐々に強度をあげていきましょう。  ターゲットは ・股関節 ・お尻 で、得られる効果としては...

詳しくはこちら


21-10-23-14-20-15-984_deco.jpg

2021/10/23お尻と股関節の強化で下半身を安定しよう アスリート・ダンサー必見

ダンサーの為の体幹トレーニングダンサーの為の体幹トレーニング 曲がかかったら、1つずつの筋肉に意識を向けている余裕はなくなります。胴体を通して手足が協力しあい、様々なポーズでも体幹が緩まないように適宜に閉まっていなければなりません...

詳しくはこちら


21-10-25-12-31-46-459_deco.jpg

2021/10/23姿勢の悪さは見た目だけでなく、身体の不調を生む事実に50代女性が立ち上がった

ダンサーの為の体幹トレーニング 【背中を割ろう】  年齢が上がると【姿勢の悪さ】が老けて見える原因にもなってきます。 猫背だと→ ・元気がなさそうに見える ・暗く見える ・老けて見...

詳しくはこちら


21-10-18-12-45-53-306_deco.jpg

2021/10/18ダンサーの為の股関節を強くするトレーニングで太ももを締めるモデル足になろう

股関節の強化で立位を安定させる方法 アスリート・ダンサーにとって、【ぶれない身体】は必須です。 また、時には片足のみで身体を支える場面や、他者とコンタクトするスポーツ等でも、身体を維持する強さは求められます。身体を支えるのは下半身の強さで...

詳しくはこちら


34305.jpg

2021/10/16開脚ベター 180度に開く【永久保存版】筋膜リリースとストレッチ

満を持して登場の筋膜リリース永久保存版開脚ベターは、憧れですよね。股関節周りの緊張を緩める、この筋膜リリースを、継続すると開脚ベターも夢じゃない!!開脚ベターになるためのセットトレーニング筋膜リリース5種をご紹介!やり方 ①太もも前②太もも...

詳しくはこちら


S__46408033.jpg

2021/10/13ダンサーのためのトレーニング 膝裏を伸ばして、美しい脚に!お尻と膝裏はつながってます

ダンサーの為の美尻編いくつかセットで、行ってほしい【美尻トレ】の一つです。ダンサーにとって【膝を伸ばす】は絶対です。その際の意識は、お尻お尻と膝裏は密接な関係が立ち上がったときにも、・膝を伸ばす・かかとをあげる等は、単体ではなく筋肉が繋がっ...

詳しくはこちら


21-10-08-23-36-52-342_deco.jpg

2021/10/11下っ腹が締まり美脚を作るダンサーの為のトレーニング お腹と足太もも同時に締まるよ

ダンサーの為の体幹トレーニング 下っ腹と股関節に刺激の入る筋トレ 身体のタイミングを取りながら リズミカルに行いましょう。 やり方 ゴムボール一つ用意します。 オープンパッセの太ももにボールを挟みます。 お尻を持ち上げたときに、足を入れ...

詳しくはこちら


34287.jpg

2021/10/11肋骨の締めと臀筋強化~一度に出来る!ダンサーの為の体幹トレーニング

上半身と下半身、同時に鍛えるトレーニングお尻だけではなく、踊っているときに上半身が抜けないように肋骨を閉めながらお尻にも意識を向けていきましょう。 ウェイトやハーフカットを使うことで、意識づけをしていきましょう。 やり方用意するものは ・5...

詳しくはこちら


taikanzensin.jpg

2021/10/092分間 全身運動が出来るための準備運動~みるみる身体が動きやすくなる!!

腹筋・背筋・股関節の柔軟性...すべてを網羅する準備運動はこれだ!!全身運動が出来る準備運動トレーニング前には、ストレッチや軽い筋トレをしてから、行うようにしましょう。 ・怪我の予防 ・身体が動きやすくなる さぁ、運動するぞ!と身体にスイッ...

詳しくはこちら


12

« 2021年9月 | メインページ | 2021年11月 »

このページのトップへ