月別アーカイブ

  • YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > IZUMIの豆知識 > 子役演技・歌・ダンス > 子供体幹で、幼児期に心と身体を発達させよう。年齢別に適正な運動はこれです

IZUMIの豆知識

< ミュージカル【ラ・ラ・ランド】ワークショップ5月~6月開催 初めてのミュージカル体験 東京  |  一覧へ戻る  |  子供演技レッスン、泣けない棒立ちの年中君が1時間で涙を流した。先生、泣くのって面白いね、 >

子供体幹で、幼児期に心と身体を発達させよう。年齢別に適正な運動はこれです

9856.jpg
幼児期に、身体の基礎を作る子供体幹クラス

9856.jpg


幼児期に運動が必要な理由

幼児期に運動することで、子供たちは、身体だけではなく、心も成長します。

運動を通して、意欲や気力を育て、、対人関係などコミュニケーション能力も身に着けていくことで、将来の人間形成に大きく影響するのです。

また、遊びながら、沢山の種類の運動をすることで、、その後の児童期、青年期への運動やスポーツに、興味を持った時、そのことが大いに役立ちます。

つまり、この時期の運動は、身体だけではなく子供の心の発達に大きく影響するのです。


3歳から4歳ごろ

次第に動き方が上手にできるようになっていく時期です。

未熟ながらも基本的な動きが一通り、出来る様になり、少しずつ、自分の体の動きをコントロールしながら、身体感覚を高め、より巧みな動きを獲得することができるようになっていく時期です。

この時期には、以下のような動きを、しておきたいですね。

「体のバランスをとる動き」
全身を使って遊ぶことなどにより、立つ、座る、寝ころぶ、起きる、回る、転がる、渡る、ぶら下がるなど

「体を移動する動き」
歩く、走る、はねる、跳ぶ、登る、下りる、這(は)う、よける、すべるなど




4歳から5歳ごろ


それまでに経験した基本的な動きが定着しはじめる時期です。

 友達と一緒に運動することや、ルールを作ること、大人の真似をする、遊び方を工夫する

などが特徴的に現れます。

特に全身のバランスをとる能力が発達し、身近にある用具を使って操作するような動きも上手になっていきます。

「用具などを操作する動き」を経験しておきたい時期です。


5歳から6歳ごろ

無駄な動きや力みなどの過剰な動きが少なくなり、動き方が上手になっていく時期です。

集団で行動
ルールを作る
役割分担する
遊びを自分たちで発展させられる、などが見られてきます。

「体のバランスをとる動き」
「体を移動する動き」
「用具などを操作する動き」

これまでより複雑な動きの遊びや様々なルールなどを経験しておきたい時期です。


子供体幹クラスの様子

  




■体験レッスン

2回体験3000円で受講できます

体験レッスン申込み
             


カテゴリ:

< ミュージカル【ラ・ラ・ランド】ワークショップ5月~6月開催 初めてのミュージカル体験 東京  |  一覧へ戻る  |  子供演技レッスン、泣けない棒立ちの年中君が1時間で涙を流した。先生、泣くのって面白いね、 >

同じカテゴリの記事

58418.jpg

2021/10/31子供の運動能力を伸ばすには、最適の時期があります.ゴールデンエイジって何?

●3~5歳頃スポーツや遊びを通して「バランス感覚」「リズム感」「器用さ」「言語能力」「運動能力」などの神経系が著しく発達する時期です。お子様が自主的に体を動かす環境を整えるうえで「楽しさ」を感じてもらうことが重要なポイントとなります。&nb...

詳しくはこちら


s680-43478.jpg

2021/07/02子役演技レッスン 読書をするとセリフ演技が上達する理由 参考動画あり

一日一冊の読書をするだけでは、効果なし!読書時にすべき重要なポイントは?セリフとは、登場人物の心情を語った言葉です。心情は、その物語の中で作られていきます。セリフに真実味をを持たせて上手に話すためには、その物語の理解を深め人物の心情を理解す...

詳しくはこちら


S__42475523.jpg

2021/06/05女優を目指す小学6年生 演技個人レッスンで自分だけの感情を見つける 池袋演技スタジオ

小学生の演技個人レッスンで感情を出す方法を学ぶ小学校3年生頃になると、子役活動においては、たしかな演技力や唯一無二の個性がオーディションの合否を左右する年齢です。中学受験、お友達のこと、家族のこと、学校のこと、将来の夢.楽しいことも一杯です...

詳しくはこちら


S__41918496.jpg

2021/06/05自宅からリモートでセリフや感情レッスンも出来る!オンラインで演技レッスン小学6年生自己PR

演技個人レッスンで自分らしい自己紹介作り小学6年生の演技個人レッスン演技もダンスも100%で頑張るSちゃんも、もう6年生子役の時代から、本格的に将来を見据え、勉強もレッスンも本格化する時期です。自己紹介や特技披露など、子供らしさや元気だけで...

詳しくはこちら


S__41369603.jpg

2021/05/24子役レッスン 表現力アップ オーディションで頭ひとつ抜ける方法 語力を鍛え、どんな質問にも使える応用力を身につける【エピソードトーク】

 子ども演技レッスンでオーディション対策のエピソード作りオーディションなどでも求められる感情表現、アドリブ演技。皆んな同じような表現、言葉になって、自分らしい個性がなくなっていませんか?感情表現の幅を増やし、自分だけのオリジナルな...

詳しくはこちら


< ミュージカル【ラ・ラ・ランド】ワークショップ5月~6月開催 初めてのミュージカル体験 東京  |  一覧へ戻る  |  子供演技レッスン、泣けない棒立ちの年中君が1時間で涙を流した。先生、泣くのって面白いね、 >

 

このページのトップへ