月別アーカイブ

  • YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > IZMIC BE STUDIO ブログ > 体幹の最近のブログ記事

IZMIC BE STUDIO ブログ 体幹の最近のブログ記事

S__44449795.jpg

2021/06/26【日芸対策】役者のための身体表現対策。何から始めたらいいの?

受験生の身体表現対策1番に準備すべきことは?身体作りが必要な理由役者も、ダンサーも、歌手も、自分の声や身体を武器にします。演奏者が楽器のメンテナンスをするのと同じように、自分の身体を使って表現する職業につくには、まず自分の身体をメンテナンス...

詳しくはこちら


S__32833542.jpg

2021/05/0369平米 1時間半1500円〜!レンタルスタジオを東京池袋で激安で借りれます。ダンス・ヨガ・演劇・リモート 配信に最適な広さと静かなスタジオ

必見!スタジオレンタルが春のキャンペーン中安すぎると評判!予約はお早めに!備品使用料はすべて無料・撮影補助も行います劇団、ダンス練習、リモートレッスン配信各種撮影にお使いいただけます。全面鏡・防音 設備が整った好環境◆環境・全面鏡・全面リノ...

詳しくはこちら


kore.jpg

2021/01/31家から参加出来るライブ配信レッスン可能 運動不足解消の体幹トレーニングで開脚ベターを目指す 美ボディになろう

運動不足解消に、姿勢の改善にダンサーの為のトレーニングはダイエット効果ありベーシックセブンにもチャレンジ出来ます 姿勢改善,パフォーマンスアップの為の体幹トレーニングクラス・開脚でベターになりたい・股関節を開きたい等の柔軟性をアッ...

詳しくはこちら


15020.jpg

2020/11/18無料レッスン受付中! オンライン無料体験で運動不足を解消しよう マンツーマンだからこそ効果が出る!

無料オンラインレッスンで運動不足解消しませんか?もはやおさまることのないコロナの猛威・・・本当に心配・不安な世の中ですが、なかなか外出ができず、体が凝り固まってしまったりしていませんか??運動しなきゃ!運動したい!と思っても、いざ始めるのっ...

詳しくはこちら


2020/08/11【もう歳だから、何かを諦めようとしている人へ】表現することを続けよう!!<大人の趣味/大人の表現>

【もう歳だから、何かを諦めようとしている人へ】という山田ズーニーさん(山田ズーニーWikipedia)のコラムに、出会った。「年をとって、人に迷惑かけたくないから長年やっていたパッチワークやめる」という86歳の自分の母親とのエピソード。コラ...

詳しくはこちら


2020/06/13ビヨ~ンと足が後ろへ上がる 壁を使ったトレーニング<家でできる/腰が楽になる/池袋/体幹トレーニング>

足を後ろに高く上げる振付ができない アラベスクができない体幹トレーニングで、足が上がるようにしたいということで、行ったトレーニング効果はこちら↓↓◆アラベスクが上がるトレーニング①小さめのボール 2用意②壁に向かって立つ③片手上に...

詳しくはこちら


2020/05/18運動不足!まず何の運動からすればいい??<ダイエット/筋トレ/ステイホーム>

家にいる時間が長くなり、運動不足が気になっているがいざ何からすればよいのかわからないそんな方にはまず下半身のトレーニングが、お勧めです下半身をはじめに鍛える理由 ①下半身には、大きな筋肉群が集まっている下半身を強化することで、効率...

詳しくはこちら


2020/04/09動画でマンツーマンレッスン!自粛期間の無料レッスン<無料/今だけ限定>

スタジオは自粛中1人での自主練は不安誰か〜助けて〜はい!助けます!自粛期間で、スタジオでのレッスンができない中、自主練しなきゃー!おけいこしなきゃー!と思っても、ついついサボってしまったり、 自主練ではやり方が合ってるのか不安だっ...

詳しくはこちら


2020/04/08家で出来る体幹トレーニング♪ちょっぴりハードだけど、効きます!<体幹トレーニング/腹筋/家トレーニング>

汗をかこう!免疫力アップ!家で出来るトレーニング自粛期間が長引き、ストレスがたまりませんか? ついつい、お菓子に手が伸びて、食べ過ぎていませんか?ダイエットにも、ストレス解消にも効く〜!ちょっぴりハードなトレーニングをご紹介♪子供...

詳しくはこちら


2020/04/07役者・ダンス・体幹・子供・初心者 上達するコツ「心/技/体〜心編」<自粛期間/レッスン>

コロナウィルス感染拡大による自粛期間明日は我が身の世の中で日々のレッスンを見直してみました世界的に蔓延するコロナウィルスの感染拡大防止のため、4月6日より、当スタジオもスタジオ自粛という苦渋の決断をさせていただきました。すごく残念なことです...

詳しくはこちら


<<前のページへ12345678910

10ページ目以降の記事はこちらよりご覧いただけます

« ミュージカル | メインページ | 演技 »

このページのトップへ