月別アーカイブ

  • YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > IZMIC BE STUDIO ブログ > 演技の最近のブログ記事

IZMIC BE STUDIO ブログ 演技の最近のブログ記事

act_WS028.jpg

2020/08/25上手い演技ってなに?新人さん大集合!受かる極意・演技の基礎を学ぶ 受験対策講座

演技実技の受験対策  2020年8月夏期講習 第4回開催日芸、多摩美、玉川、桐朋、桜美林など、憧れの大学に合格するために必要なことをまとめてレッスンする演技実技対策の集中講座第4回のテーマは、「演技とは相互関係」新人さん...

詳しくはこちら


2020/08/19未経験からスタートの受験生へ★演技・舞踊の先輩から合格するためのアドバイス

スタッフの智美です。8月の土日は、毎週 演劇系大学の受験対策 夏季集中講座を行っています未経験からスタートの受験生と一緒に接して演劇・舞踏の少し先輩として、感じたことは...「熱い思いを持っているが、それを外に表現出来ない。」セリ...

詳しくはこちら


act_WS018.jpg

2020/08/18表現の幅を広げる方法を学ぶ 考え方を学ぶことで、受験当日も役に立つ!演技実技講座

演技実技の受験対策  2020年8月夏期講習 第3回開催日芸、多摩美、玉川、桐朋、桜美林など、憧れの大学に合格するために必要なことをまとめてレッスンする演技実技対策の集中講座第3回のテーマは、「表現の幅を広げる」こと。自...

詳しくはこちら


2020/08/12日芸/多摩美/玉川/桐朋など..演劇系大学 合格者インタビュー 受験生が聞きたいことを聞いてみた

どんな人が受かってる?今やるべきことは何?憧れの大学に現役合格した先輩に聞いてみた!演劇系大学や芸術学部の受験が、文学部や経済学部などと1番違うところは、とにかく情報が少ないところ学校にも、演劇系の受験の仕方、傾向と対策に詳しい方が少なく、...

詳しくはこちら


2020/08/11【もう歳だから、何かを諦めようとしている人へ】表現することを続けよう!!<大人の趣味/大人の表現>

【もう歳だから、何かを諦めようとしている人へ】という山田ズーニーさん(山田ズーニーWikipedia)のコラムに、出会った。「年をとって、人に迷惑かけたくないから長年やっていたパッチワークやめる」という86歳の自分の母親とのエピソード。コラ...

詳しくはこちら


act_WS016.jpg

2020/08/10合格に必要なことは、基礎体力と修正力 ルーティーンの基礎レッスンで変化を感じ、過去問題で実践

演技実技の受験対策2020年8月夏期講習 第2回開催日芸、多摩美、玉川、桐朋、桜美林など、憧れの大学に合格するために必要なことをまとめてレッスンする演技実技対策の集中講座第2回のテーマは、「体力と修正力」「変化を感じる」をこと。受験で求めら...

詳しくはこちら


2020/08/05ニコニコ ネット超会議2020 で踊りたい!「ハッピーシンセサイザー」「ルカルカ★ナイトフィーバー」

 #ニコニコネット超会議2020 8月10日から開催されますね。今回の超会議での「踊ってみた!」ではみんなで一斉動画投稿して、1本の動画にしよう!という楽しい企画が、あります曲は全4曲・ハッピーシンセサイザー・ルカルカ★ナイトフィ...

詳しくはこちら


act_WS007.jpg

2020/08/02大学合格に必要な身体表現・セリフ・面接...すべて対策する演技実技ワークショップ 演技の超超基礎から徹底レッスン

演技実技の受験対策  2020年8月夏期講習 第1回開催日芸、多摩美、玉川、桐朋、桜美林など、憧れの大学に合格するために必要なことをまとめてレッスンする演技実技対策の集中講座第1回のテーマは、「クセをなくして、正しいとは...

詳しくはこちら


2020/07/29演技の基本「今を生きる」日常生活と演技の違いを実感するオンライン演技レッスン

過去を振り返るより今を生きるべし!五感に集中することで、自分のことが見えてきた!演技オンラインレッスンがスタートして、約3ヶ月。オンラインレッスンでは、理論的な考え方・座学も多く、スタジオレッスンで身体をたくさん動かした時に、理解が深くなっ...

詳しくはこちら


s-123297.jpg

2020/07/25頭が固い・頑固だねー!そんな中高年にならない為に★大人から始める演技レッスン

40代50代仕事や生活にも、そろそろゆとりが生まれてくる年代逆に、今までの経験や安定した生活から「いつもそうだから」という思い込みや「これがいい」と融通が利かなくなることも、多くなってしまいがちではないですか?自分の知らないところで「あの人...

詳しくはこちら


<<前のページへ12345678910

10ページ目以降の記事はこちらよりご覧いただけます

« 体幹 | メインページ

このページのトップへ