月別アーカイブ

  • YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > IZMIC BE STUDIO ブログ > 演技の最近のブログ記事

IZMIC BE STUDIO ブログ 演技の最近のブログ記事

27958.jpg

2021/01/31学校帰り,お仕事帰りに通いやすい 家からリモートレッスンもOK 平日演技クラス1時間

お芝居未経験の方も始めやすい1時間クラスライブ配信レッスン家からも受けられる受験生・タレント志望の為の演技基礎平日演技クラス 1時間セリフ・エチュード・朗読など、声に関係するレッスンを中心に、演技の基礎がゲーム感覚で学べます。笑いの中で、レ...

詳しくはこちら


360さき.jpg

2021/01/31オンライン専用の演技クラス リモートで学べる本格的な演技の基礎

オンラインだからこそ出来る細かい表情を学ぶ地方の方も東京の演技レッスンが受けられる対面が苦手な方はオンラインから始めましょう地方在住の方も自宅で 演技オンラインレッスン大学受験・タレントのオーディション対策・対面が恥ずかしい等オンライン演技...

詳しくはこちら


s-13851.jpg

2021/01/31中高年・シニア 大人から始める趣味の演劇 ライブ配信レッスンで家からの参加も可能!

若い頃の夢にチャレンジ!声や身体や感情を大きくつかって新しい自分開拓ずっとやってみたかった夢の演技クラス 週一役者デビュー 平日演技クラス声を出したり、身体を動かすと何だか気持ちが良い。それと同じように、感情を動かすことも、同じく...

詳しくはこちら


act_059.jpg

2021/01/05日芸 一般入試で合格を目指す! 1月からでも間に合う駆け込み 追い込み 演技実技 受験対策

現役合格率83%の実績日芸受験対策 多摩美受験対策入試本番まで1ヵ月 やるべきことは?【日芸 演劇学科 一般入試日程】 2021年2月9日(火) 2月10日(水)  【日芸 映画学科 一般入試日程】 2021年...

詳しくはこちら


s-145124.jpg

2021/01/04声を出す 効果 !セリフ・朗読・滑舌練習で元気になる~中高年演技レッスン

声帯も顔の表情も筋肉運動!使えば鍛えられる使わなければ 衰える...外出の機会が減り会話が減っています。マスク生活で顔を覆い表情が見えなくなっています。声帯も表情筋も、使わなくても過ごせることも...。使わなけけば、衰えます。声をだすには ...

詳しくはこちら


S__26738696.jpg

2020/12/14子役父兄のオンラインレッスン 本番に強くなる 子供のメンタルコントロール

緊張して本番で実力が出せないご父兄の声かけ方法をオンラインで学ぶ今年、4月〜5月コロナの影響でスタジオレッスンが自粛になり、オンラインレッスンを開催しました。子供クラス〜大人クラスまで、お家で出来るありとあらゆるレッスンの中で、初の試みだっ...

詳しくはこちら


s-143084.jpg

2020/12/12「緊張する人」はどんなタイプ?緊張しないための方法とは?

人前や本番で「緊張する人」「緊張しない人」 あなたは どちらですか?私はどちらかというと、緊張型です。テンションが高くなり、声がやたらに大きくなるタイプです。緊張型の人は、自分がすき!緊張しやすい人は、「失敗したくない」「面白い人...

詳しくはこちら


S__21954567.jpg

2020/10/07日芸演技 多摩美 玉川 桐朋など 受験対策 受験競争を乗り切った合格者から受験生へのアドバイスまとめ

受験勉強のこと、大学の授業のこと 先輩に全部聞いちゃいました「演劇系大学の受験は、学校で情報を得ることが難しいんです。」受験対策で訪れる受験生の多くから、この言葉を聞きます。たしかに、演劇系の大学入試は、答えが明確ではないので、分...

詳しくはこちら


S__21938186.jpg

2020/10/07桐朋学園芸術短期大学 演劇専攻 卒業後は、スタントウーマンとして活躍中の先輩にインタビュー

受験対策 演技レッスンで合格を果たした先輩たちにインタビュー2017年度桐朋芸術短期大学演劇専攻AO入試(総合型選抜)で合格!桐朋出身のSさんは、社会人2年目。受験生時代は、楽しいこともありましたが、ぶっちゃけ大変だったこともあっ...

詳しくはこちら


snogata2014-0259.jpg

2020/09/22玉川大学芸術学部パフォーミングアーツ学科 卒業後も演劇業界で活躍中!高校3年9月の進路変更から見事合格した先輩にインタビュー

受験対策 演技レッスンで合格を果たした先輩たちにインタビュー2011年度玉川大学芸術学部パフォーミングアーツ学科 センター試験入試で合格!玉川大学出身のHさんは、社会人5年目。スタジオに通っていた高校生時代から、演劇大好...

詳しくはこちら


<<前のページへ12345678910

10ページ目以降の記事はこちらよりご覧いただけます

« 体幹 | メインページ

このページのトップへ