月別アーカイブ

  • YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > IZMIC BE STUDIO ブログ > 演技の最近のブログ記事

IZMIC BE STUDIO ブログ 演技の最近のブログ記事

S__46096961.jpg

2021/08/17演技受験対策で基礎から学ぶ 大好きなお芝居・表現の基本は、「よく見ること」

伝わる演技は まず周りをみることから演技の基本は「よく見る、よく聞く、しっかり感じる」日常生活では、相手や周りの状況に反応して、感情が動いたり、言葉を発したりするものですが、演技になると、台本に展開が書かれているので、この自然な流れを忘れが...

詳しくはこちら


S__45981778.jpg

2021/07/22【日芸対策】総合型選抜・推薦対策が本格化する時期!日芸過去問実践で、課題を見つけよう!

過去最高の難易度?!2020年度の過去問題毎年出題されている【セリフ朗読】課題に加え、初めて【スピーチ】課題が出題された2020年度試験。過去問題の中でも、1,2を争うほどの難関問題⁉️に、受験生も大苦戦〜話す内容が良いに越したことはないで...

詳しくはこちら


S__45981773.jpg

2021/07/22【日芸対策】日本大学芸術学部映画学科演技コース 総合型選抜2020年度過去問チャレンジ

試験問題面接でも使える!みられるポイント演技未経験の新人さん達と、映画学科の過去問題に挑戦❗️カメラに向かって決意表明をする【◯◯宣言】の試験内容です。志望動機や自己PRと同じように、「とにかく頑張る」 「一生懸命」 「とても好き」等は面接...

詳しくはこちら


s680-S__77905927.jpg

2021/07/20演技受験生★自分がやってしまう演技と受験で求められている演技は違う

どんなに演劇が好きか伝えることが1番大事 演技レッスンで、そのための方法がわかった!!演劇系大学受験対策でスタジオに通っている高校3年生Yさんレッスンでの、気づきレポートです。スタジオで受検対策レッスンを始めて3ヵ月。今月は、ダン...

詳しくはこちら


s680-173070.jpg

2021/07/20演劇系大学受験対策 丁寧な進路相談で悩みも解決できた!!

アーティストになりたい高校3年生 演技をダンスも表現者には必要なスキルと知る!何もかも★初めての体験私は、''アーティストになりたい''という夢を叶えるために大学を芸術系の大学に行こうと決めました。 しかし、ダンス経験も演技経験も...

詳しくはこちら


s680-173146.jpg

2021/07/20大阪から オンラインで受験対策~面接アドバイスも厳しい!でも頑張るぞ!!

オンラインで、スタジオの仲間と受験対策 演技実技も面接も課題がいっぱい!!面接対策~言葉をまとめる練習をしよう!面接練習で、緊張した時に頭の中で即座に文章をまとめる難しさを改めて学びました。私は、初回の面接練習で①時間把握②笑顔で...

詳しくはこちら


S__45408258.jpg

2021/07/07【日芸対策】15分で8エイト振付 2021年度の過去問題に演技・ダンス初心者がチャレンジしたが・・・?!

日本大学芸術学部演劇学科演技コース過去問にチャレンジ(2021年度 身体表現)ダンス初心者には超難関昨年度の日芸一般入試身体表現課題は、数年ぶりのダンス振付でした。15分間で8エイトの振付を覚えて、踊るというもの。テンポも早く、ダンス未経験...

詳しくはこちら


S__44449795.jpg

2021/06/26【日芸対策】役者のための身体表現対策。何から始めたらいいの?

受験生の身体表現対策1番に準備すべきことは?身体作りが必要な理由役者も、ダンサーも、歌手も、自分の声や身体を武器にします。演奏者が楽器のメンテナンスをするのと同じように、自分の身体を使って表現する職業につくには、まず自分の身体をメンテナンス...

詳しくはこちら


S__43589651.jpg

2021/06/21大阪の受験生 オンライン演技レッスンで一番大事なことに気が付けた

日本大学芸術学部演劇学科志望大阪からリモートで演技の受験対策個別に最適なアドバイスが出来る、演技実技対策やるべき!レッスン前準備の重要性とは?・レッスン前の準備運動の大切さ今までは、レッスンを受ける前は準備運動をせずにレッスンを受けていたの...

詳しくはこちら


s680-168574.jpg

2021/06/20受験対策レッスンで「間違えることが怖い自分を知る」 心を切り替えられる自分になる!!

演劇系大学受験対策演技レッスン心も体も強くなりたい受験生曖昧な表現・動きを変えたい!演技の「フリーズ」レッスンで【心】と【体】をコントロールすることが必要!だと学びました。「フリーズレッスン」とは、体を一旦止めて、違う動き・違う感情に切り替...

詳しくはこちら


<<前のページへ12345678910

10ページ目以降の記事はこちらよりご覧いただけます

« 体幹 | メインページ

このページのトップへ