• YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > 演技の受験・オーディション対策BLOG > 日本大学芸術学部演劇・映画学科の最近のブログ記事

演技の受験・オーディション対策BLOG 日本大学芸術学部演劇・映画学科の最近のブログ記事

IMG_5649.jpeg

2024/07/112024年度 日芸洋舞 総合型選抜過去問題はこちら

試験内容〜基本運動1 10〜15分各自自由に、ストレッチやバーを使ってアップ 身体の動きによるダンスの適性などをみる 試験内容〜基本運動2 約35分ムーブメント(モダンダンステクニック) 舞踊技術、運動感覚とリズム感覚をみるムーブメント...

詳しくはこちら


IMG_5650.jpeg

2024/07/112024年度 日芸洋舞 一般入試過去問題はこちら

試験内容〜基本運動1 約20分各自自由に、ストレッチやバーを使ってアップ 身体の動きによるダンスの適性などをみる 試験内容〜基本運動2 約20分ムーブメント(モダンダンステクニック) 舞技術、運動感覚とリズム感覚をみるムーブメント 試...

詳しくはこちら


IMG_5648.jpeg

2024/07/112024年度 日芸演劇演技 総合型選抜過去問題はこちら

試験内容〜小論文 「意地悪する人」をタイトルとし、 あなたの思うことや物語を自由に作文してください。(800字程度/60分) 試験内容〜演技 次の台詞を覚えた上で、選抜に臨んでください。 ベン さあ、早く火をつけて来い。 カス え? ベ...

詳しくはこちら


IMG_2400.jpeg

2024/02/162024年度 日芸映画演技 一般入試の試験問題はこちら

試験内容〜発声1 次の内容をはっきりと述べてください。 受験番号( )番,( 氏名 )です。出身は( 都道府県名 )で,学校は( 学校名 ) 高校を卒業する予定です。年齢は, ( )歳です。 試験内容〜発声2 次の文章を朗読してくだ...

詳しくはこちら


IMG_2386.jpeg

2024/02/132024年度 日芸演劇演技 一般入試試験問題はこちら

試験内容〜身体表現 ダンス振付 使用楽曲:ラッパと娘(NHK朝ドラ「ブギウギ」より 福来スズ子(趣里)) 振り入れ後、受験生2人ずつ2回踊る 試験内容〜歌唱 1人ずつアカペラで歌唱 試験官の合図で終了 試験内容〜演技 台本をもらい...

詳しくはこちら


IMG_1435.png

2023/12/222024年度日芸演劇学科 帰国生・留学生入試 入試問題はこちら

試験内容〜小論文 テーマ: 「他人の感情について」 60分 600字程度 試験内容〜歌唱 1分以内で、好きな曲を歌う 発表は一人ずつ行う (受験者のほとんどオペラを歌っていた) 試験内容〜身体表現 ①メトロノームに合わせて、歩く ②メ...

詳しくはこちら


IMG_1295.jpeg

2023/12/162024年度日芸映画学科 帰国生・留学生入試 入試問題はこちら

試験内容〜発声1 次の内容をはっきりと述べてください。 受験番号( )番,( 氏名 )です。出身は( 都道府県名 )で,学校は( 学校名 ) 高校を卒業する予定です。年齢は, ( )歳です。 試験内容〜発声2 文章の朗読 発声1、発声...

詳しくはこちら


IMG_0815.jpeg

2023/11/232024年度 日芸映画演技 学校型選抜(公募制) 定番試験だからこそポイントはしっかりおさえよう

試験内容〜発声1 次の内容をはっきりと述べてください。 受験番号( )番,( 氏名 )です。出身は( 都道府県名 )で,学校は( 学校名 ) 高校を卒業する予定です。年齢は, ( )歳です。 試験内容〜発声2 当日課題が渡され、文章の...

詳しくはこちら


IMG_0817.jpeg

2023/11/202024年度 日芸洋舞 学校型選抜(公募制) 過去問題 技術力よりも体の素直さと冷静さが勝負!

試験内容〜基本運動1 10〜15分各自自由に、ストレッチやバーを使ってアップ 試験内容〜基本運動2 ムーブメント(モダンダンステクニック) 振り移し30分(8×8) 1エイトずつ先生が早くも遅くもないスピードで教えてくれた その後、2...

詳しくはこちら


IMG_0814.jpeg

2023/11/202024年度 日芸演劇演技 学校型選抜(公募制) 試験内容から学校の方針と欲しい学生像が見えてきた

試験内容〜歌唱 ①1分、体をほぐす ②1分間歌を歌う(一人ずつ) 最初に、 「1分間で切るので、サビが歌えないかもしれない。」という説明あり ●受験生の選曲 ミュージカル、童謡、Jpopが多い印象 中には、昭和歌謡も 試験内容〜身体表...

詳しくはこちら


<<前のページへ12345

« 多摩美術大学 | メインページ

このページのトップへ