最近のエントリー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2030年1月 (1)
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (5)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (10)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (7)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (6)
- 2024年4月 (2)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (12)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (14)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (6)
- 2023年2月 (13)
- 2023年1月 (16)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (14)
- 2022年2月 (16)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (16)
- 2021年11月 (24)
- 2021年10月 (32)
- 2021年9月 (18)
- 2021年7月 (1)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (5)
- 2020年10月 (3)
- 2020年8月 (6)
- 2020年3月 (2)
Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)
東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1
JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分
10:00~22:00 / 年中無休
HOME > 演技の受験・オーディション対策BLOG > 過去の試験内容一覧 > 日本大学芸術学部・映画演技 2023年度一般入試過去問題はこれだ!
演技の受験・オーディション対策BLOG
< 日本大学芸術学部・演劇演技一般試験2023 人気大学の試験傾向は・・・? | 一覧へ戻る | 日芸洋舞コース試験内容大公開!2023年度 一般入試 あなたは出来る?! >
日本大学芸術学部・映画演技 2023年度一般入試過去問題はこれだ!

試験日程
出願受付締め切り:2023年1月27日(金)選考日:2023年2月14日(火)
合格発表:2023年2月24日(金)
試験内容〜発声1
次の内容をはっきりと述べてください。受験番号( )番,( 氏名 )です。出身は( 都道府県名 )で,学校は( 学校名 )
高校を卒業する予定です。年齢は, ( )歳です。
試験内容〜発声2
次の文章を朗読してください戦争間際の緊迫した中で、おすがとのシーンが一番、
河井継之助らしいところです。
この人はほとんど家にいませんでした。
帰ってきて家にいるだけでおすがは楽しかったらしいから、
きっとイイ男だったんだろうと思うわけです(笑)。
継之助さんのひげをあたるシーンは緊張しました。
小泉監督はすごく穏やかで、でも厳しくて。
「できますよね」という優しい目で見てくださる。
「できないですよ」と思いつつも「できない」とは言えず......。
「集中!集中!」と思いながらやっていくうちに、
「(シナリオに書かれている以上のことを)何か思ってくれよ、自分!」
と言い聞かせて演じていました(笑)。
二人のシーンが限られている分、すごくいとおしい時間でした。
出典:役所広司×松たか子
「峠 最後のサムライ」長岡藩士・河井継之助の魅力とは?
週刊朝日
試験内容〜動作
次の内容をしぐさのみで表現してください。〔設定〕 放課後。課題のための本を探しに校内の図書館に来た
書架の前で目的の本を探しているが、なかなか見つけられない。
やっとそれらしい本をみつけた。
書架から本を取り出して、中を確認するが違うようだ。
本の位置に戻そうとしたら、書架の隙間から向かいの列にいる友人を見つける。
小声で名前を呼ぶ。近くにいた人に静かにするように注意される。
仕方なく隣の列まで行く。
先ほどの場所まで行ってみると友人はいない。
どこに行ったのか探すと出口に向かっている。小走りで追いかける。
(そのまま退場)
◉試験会場の様子
ペンの持ち込みOK。
練習部屋内では、発声したり動き回ったりと自由にして良い。
受験生同士の会話はNG。
練習後、試験会場の部屋の前で待機。
待機中、試験用紙を見て良い。
ただ、動き回る、声を出すことはしないように。
先生からの合図はなし、順番通り自分で進める。
面接
面接の内容や傾向と対策について こちらの詳細記事をご覧ください→日芸受験で実際聞かれた面接の質問内容をまとめたら、合格者の共通点が見えてきた
評価のポイント
<以下、日芸入試案内冊子より引用>試験内容は、「発声」「動作」の二種類です。
「発声」は書かれている文章をしっかりと理解し、
はっきりと滑舌よく試験官に伝えてください
無理に感情を込める必要はありません。
受験生がどのような声なのか、どのように声で表現するのかを見ています
「動作」は、文章にあるシチュエーションや感情を仕草のみで表現します。
試験内容を覚えていただき、書かれている内容を抜かすことなく確実に表現してください
仕草のみといっても、決してパントマイムやジェスチャーではありません。
「動作」の試験では、受験生が俳優として、
気持ちを込めた動作ができるかどうかの素養を見ています
映画や映像作品では、リアリティのある自然な演技が求められます
映画学科の実技試験では、いつも通りの自然な姿を見せてください
「発声」と「動作」の実技試験は同じ会場を通して行い、
試験の所要時間は5分程度です。
試験問題が渡されてから、10分間の練習時間があります。
更衣室は設けていませんので、動きやすい普段着で来てください
演技レッスンをお考えの方はこちら
演技クラスの詳細⇒こちら
月謝割引制度について⇒こちら
過去問題の試験内容一覧⇒こちら
演技レッスン動画一覧⇒こちら
カテゴリ:
(Izmic Be STUDIO) 2023年2月 8日 19:12
< 日本大学芸術学部・演劇演技一般試験2023 人気大学の試験傾向は・・・? | 一覧へ戻る | 日芸洋舞コース試験内容大公開!2023年度 一般入試 あなたは出来る?! >
同じカテゴリの記事

2030/01/01過去問題の試験内容一覧 2025年度〜
2013年度〜2024年度までの過去問題一覧は→こちらから
目次
【日本大学芸術学部 演劇・演技コース】
■2025年度
【日本大学 芸術学部 映画・演技コース】
■2025年度
【日本大学 芸術学部 演劇・洋舞コース】
...

2025/01/042025年度桐朋学園芸術短期大学 総合型試験内容はこれだ
詩、朗読の文章、身体表現の課題は、
エントリー後、事前に送られてくる。
試験内容〜歌唱
次から自由に歌いたい動揺を選び、アカペラで歌唱しなさい(制限時間は1分)・きらきら星・ぞうさん・おなかのへるうた・めだかのがっこう・さんぽ・大きな古時...

2025/01/022025年度 日本芸術高等学園 推薦入試 試験問題はこちら
事前準備
ウェブにて、以下内容を事前提出
実技試験内容(2分以内の自己PR)について記載
例)0〜30秒ダンス(曲「◯◯◯」)
31〜終わりまで歌(曲「◯◯◯」)
その他、パフォーマンスの際の着替えの有無
音源使用の場合、音源提出、使...

2024/12/212025年度 日芸演劇学科洋舞コース 公募推薦 試験内容はこちら
試験内容〜基本運動1
10〜15分各自自由に、ストレッチやバーを使ってアップ
試験内容〜基本運動2
ムーブメント(モダンダンステクニック)
振り移し 約30分
1エイトずつ先生が早くも遅くもないスピードで教えてくれた
その後、受験番号...

2024/12/112025年度 日芸演劇学科演技コース 公募推薦 (学校型選抜)試験問題
試験内容〜歌唱
1人ずつ1分間アカペラで歌唱
試験内容〜身体表現・リズム感
①4/4拍子を聞きながら歩く(自由に)
②6/8拍子を聞きながら歩く(自由に)
メロディはなく、メトロノームに合わせて行なった
上記を各2分間ずつ行う
試験内容...