• YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > 演技の受験・オーディション対策BLOG > 過去の試験内容一覧 > 多摩美の演劇舞踊 一般試験内容 2023年度  身体表現も台詞も盛り沢山!

演技の受験・オーディション対策BLOG

< 演技の前に、受験・オーディション前に【緊張対策のレッスン】が有ること知らないと損します。実力を発揮する方法  |  一覧へ戻る  |  日本大学芸術学部・演劇演技一般試験2023 人気大学の試験傾向は・・・? >

多摩美の演劇舞踊 一般試験内容 2023年度  身体表現も台詞も盛り沢山!

23-02-08-17-44-43-603_deco.jpg

試験日程

※一般方式
WEB出願登録・入学検定料支払:2023年1月6日(金)〜1月16日(月)
出願書類郵送:2023年1月6日(金)〜1月16日(月)
選考日:2023年2月6日(月)学科試験
2023年2月10日(金)実技試験
合格発表:2023年2月18日(土)

学科試験〜小論文

グー、チョキ、パー 3つの絵が載っている
次の3つのうち、もっとも「強い」のはどれか。
あなたなりの「強い」の意味を述べた上で、
あなたの考えを400字程度の文章で書きなさい

実技試験の流れ

私語厳禁/スマホ使用禁止
点呼までに着替えを済ませる

移動して荷物を置き、
筆記用具・タオル・水分・シューズ・上着のみを持って
会場へ移動

身体表現試験
10分休憩
演技試験

試験内容〜身体表現

◉ダッシュ(全員)
脱力してジョギング⇒ダッシュから徐々に脱力⇒ダッシュから急に脱力
⇒ダッシュの時間をどんどん短くして最終的には2歩にする
⇒円になって2歩のダッシュを回す(指名された番号からスタート、6周ほど)
⇒好きにジョギングし、人のダッシュの音に反応してダッシュ

◉脱力(全員)
腕を振る⇒指先まで伸ばしてたっぷり吸い込み脱力
⇒上に伸び、横に伸び⇒片足ずつぶらぶら
⇒片足ずつ軽く上げて全身揺する⇒手首を捻りながら腕揺する·
⇒手首で8の字を書く⇒肘の内側、臍、右膝で8の字
⇒自分の好きな部位で8の字

◉身体表現応用(2班に分かれる)
脱力してジョギング⇒ケンケン⇒足入れ替えてジャンプ
⇒両足ジャンプ⇒歩く、ジョギング、ケンケン、両足ジャンプで自由に歩き回る
⇒体に巻きつけるように腕ぶらぶら⇒歩く
⇒歩きながら腕ぶらぶら⇒それに8の字をプラス
⇒曲に合わせて自由に動く
(分からない人はその場で8の字と指示があった)

◉試験官からの言葉
・ダンスシューズ以外のスニーカー等を履いている場合は裸足になって行う。
・腕振り等は無音で自分の呼吸に合わせて行う。
・背中と肩の力を特に抜く

◉受験生の様子
・同じ所に固まったり人と被っていて、試験官の前はすぐ空間が空いてしまう。
・ずっと自由に動いていると皆同じ方向にまわってしまっていた。
・各々の自由な動きの後は指示が通りにくい。

試験内容〜台詞・朗読

3人のペアで行う
3分間で台詞配分を決め、その後3人で読む。
言葉の追加、動きは禁止。

課題文:
うとうととして目がさめると
女はいつのまにか、隣のじいさんと話を始めている。
このじいさんはたしかに前の前の駅から乗ったいなか者である。
発車まぎわに頓狂(とんきょう)な声を出して駆け込んで来て、
いきなり肌(はだ)をぬいだと思ったら
背中にお灸(きゅう)のあとがいっぱいあったので、
三四郎(さんしろう)の記憶に残っている。
じいさんが汗をふいて、肌を入れて、
女の隣に腰をかけたまでよく注意して見ていたくらいである。

夏目漱石「三四郎」より

試験内容〜台詞・演技表現

5人グループでシーンを作る。
打ち合わせ時間は5分
全グループの演技終了後、1人ずつ感想を言う
※試験官からの演出指示はなし

課題文:
エピホードフ 今ちょうど明け方の冷えで、
零下三度の寒さですが、桜の花は満開ですよ。
どうも感服しませんなあ、わが国の気候は。(ため息)
どうもねえ。わが国の気候は、汐(しお)どきにぴたりとは行きませんですな。
ところでロパーヒンさん、事のついでに一言申し添えますが、
じつは一昨日(いっさくじつ)、長靴を新調したところが、
いや正真正銘のはなし、そいつがやけにギュウギュウ鳴りましてな、
どうもこうもなりません。何を塗ったもんでしょうかな?

ロパーヒン やめてくれ。もうたくさんだ。

エピホードフ 毎日なにかしら、わたしには不仕合せが起るんです。
しかし愚痴は言いません。馴(な)れっこになって、
むしろ微笑を浮べているくらいですよ。

ドゥニャーシャ登場、ロパーヒンにクワスを差出す。

エピホードフ どれ行くとするか。(椅子にぶつかって倒す)
また、これだ。......(得意げな調子で)ね、いかがです、
口幅(はば)ったいことを言うようですが、
なんたる回めぐり合せでしょう、とにかくね。
......こうなるともう、天晴(あっぱれ)と言いたいくらいですよ! (退場)

ドゥニャーシャ じつはね、ロパーヒンさん、
あのエピホードフがあたしに、結婚を申しこみましたの。

ロパーヒン ほほう!

アントン・チェーホフ「桜の園」より

試験内容〜エチュード

1人ずつ行う
45秒で大切な人を紹介する
人物は、実在している、またはしていた人のみで、隣にいる体で喋る。

◉試験官からの言葉
その大切な人は、隣にいるので、
相槌を打ったり、喋りかけてくるかもしれないが、
2人で喋りすぎないようにする。

◉受験生の様子
全体の試験を通してわりと賑やかで、積極的な子も多かった。

演技レッスンをお考えの方はこちら

演技クラスの詳細⇒こちら
月謝割引制度について⇒こちら
過去問題の試験内容一覧⇒こちら
演技レッスン動画一覧⇒こちら



カテゴリ:

< 演技の前に、受験・オーディション前に【緊張対策のレッスン】が有ること知らないと損します。実力を発揮する方法  |  一覧へ戻る  |  日本大学芸術学部・演劇演技一般試験2023 人気大学の試験傾向は・・・? >

同じカテゴリの記事

IMG_5664.jpeg

2030/01/01過去問題の試験内容一覧 2025年度〜

2013年度〜2024年度までの過去問題一覧は→こちらから 目次 【日本大学芸術学部 演劇・演技コース】   ■2025年度 【日本大学 芸術学部 映画・演技コース】   ■2025年度 【日本大学 芸術学部 演劇・洋舞コース】 ...

詳しくはこちら


IMG_8767.jpeg

2025/01/042025年度桐朋学園芸術短期大学 総合型試験内容はこれだ

詩、朗読の文章、身体表現の課題は、 エントリー後、事前に送られてくる。 試験内容〜歌唱 次から自由に歌いたい動揺を選び、アカペラで歌唱しなさい(制限時間は1分)・きらきら星・ぞうさん・おなかのへるうた・めだかのがっこう・さんぽ・大きな古時...

詳しくはこちら


IMG_8624.jpeg

2025/01/022025年度 日本芸術高等学園 推薦入試 試験問題はこちら

事前準備 ウェブにて、以下内容を事前提出 実技試験内容(2分以内の自己PR)について記載 例)0〜30秒ダンス(曲「◯◯◯」)   31〜終わりまで歌(曲「◯◯◯」) その他、パフォーマンスの際の着替えの有無 音源使用の場合、音源提出、使...

詳しくはこちら


IMG_8285.jpeg

2024/12/212025年度 日芸演劇学科洋舞コース 公募推薦 試験内容はこちら

試験内容〜基本運動1 10〜15分各自自由に、ストレッチやバーを使ってアップ 試験内容〜基本運動2 ムーブメント(モダンダンステクニック) 振り移し 約30分 1エイトずつ先生が早くも遅くもないスピードで教えてくれた その後、受験番号...

詳しくはこちら


IMG_8284.jpeg

2024/12/112025年度 日芸演劇学科演技コース 公募推薦 (学校型選抜)試験問題

試験内容〜歌唱 1人ずつ1分間アカペラで歌唱 試験内容〜身体表現・リズム感 ①4/4拍子を聞きながら歩く(自由に) ②6/8拍子を聞きながら歩く(自由に) メロディはなく、メトロノームに合わせて行なった 上記を各2分間ずつ行う 試験内容...

詳しくはこちら


このページのトップへ