• YOUTUBE - Izmic Be STUDIOのYOUTUBEチャンネル
  • GALLERY - レッスンの様子や雰囲気を写真でご紹介

  • EVENT - スタジオ主催の発表会や公演情報の告知とレポート


受講中の皆様へ - 休講・代講案内
Twitter Google+ Facebook

Izmic Be STUDIO スタジオデータ

Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)

東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1

JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分

10:00~22:00 / 年中無休

HOME > 演技の受験・オーディション対策BLOG > 子役演技クラス > 泣く演技が苦手な年長さんが大号泣した個人レッスン

演技の受験・オーディション対策BLOG

< 【日芸 演劇・演技 2019年】過去問やってみた!演技受験対策 イスを使ったエチュード  |  一覧へ戻る  |  演技受験対策 視線のふらつき対策レッスン~演技を生き生きさせよう! >

泣く演技が苦手な年長さんが大号泣した個人レッスン

S__50667602.jpg


リクエストが多い泣く演技

「えーん、えーん」と嘘泣きになる
涙が出ない
などなど、泣く演技が上手にできないというリクエストは、
子役のご父兄から最も多くいただきます。

年長さんのKくんも、同じでした。
演技レッスンに慣れて、自分で台詞を考えたり、
演じたりできるようになったものの、
「僕、泣く演技苦手なんだ」と本人も苦手意識を持っていました。

言葉に頼らない演技

語彙力が増える5〜6才になると、
「どうして僕のおもちゃとったの?それ僕が遊んでたんだよ。
返してよ!返してくれないと先生に言うよ。
本当に返して。僕が遊んでたんだよ。
それ大事なんだから。
ママがお誕生日に買ってくれて、
それで・・・・・・・・」
と、感情よりも先に頭で台詞を考えて、
シチュエーションを言葉で説明するようになるお子さんがいらっしゃいます。

Kくんも、言葉に頼りすぎてしまい、なかなか感情が出ませんでした。

言葉をたくさん喋ろうとして、感情に集中するのが苦手なお子さんは、
「動物の言葉で」など、日本語を使わないレッスンからスタートしていきます。
感情が出てきたら、
だんだん人間の言葉にしていきますが、
そこでも、しゃべりすぎないように、使う台詞は1つだけなど決めて、
なるべく感情に集中できるようにしていきます

言葉を考えるということに脳を使わず、
まずは気持ちが上がる感覚・感情を上げることに集中する感覚を養いましょう。

演技レッスンをお考えの方はこちら

子役演技クラスの詳細⇒こちら
子役演技レッスン動画一覧⇒こちら


カテゴリ:

< 【日芸 演劇・演技 2019年】過去問やってみた!演技受験対策 イスを使ったエチュード  |  一覧へ戻る  |  演技受験対策 視線のふらつき対策レッスン~演技を生き生きさせよう! >

同じカテゴリの記事

IMG_6533.jpeg

2024/08/30アニー直前まで対策できる 2025年アニーオーディション対策

アニー子役オーディション2025最新情報と対策レッスン 対面 オンライン 個人レッスンについて■アニー突破のコツブログまとめ⇒ココをクリック■2025年アニーオーディションの流れ詳細は公式ホームページで必ずご確認ください⇒公式ホームページ ...

詳しくはこちら


IMG_5832.jpeg

2024/07/23アニーオーディション対策 日芸対策で必須!身体表現に強くなる方法やってみた

超有名ミュージカルアニーをはじめ、ミュージカルオーディションや 日芸などの大学受験など、舞台人を目指す方ならば、 やっておきたい「身体表現」 どう動けばいいのか?ぜんぜんわからない・・・ という方も多いのではないでしょうか? アプローチ...

詳しくはこちら


IMG_4559.jpeg

2024/05/20キッズ・ジュニアミュージカルオーディション対策「教えて!何やればいいの?」

舞台・ミュージカルの人気上昇と共に、 その世界を目指す子供たちの数も増えていると感じます。 また、浦井健治さんや山崎育三郎さん、新妻聖子さんなど、 舞台・ミュージカルを主軸にしながら、テレビや映画で活躍される方も増え、 さらに目...

詳しくはこちら


24-05-06-20-25-19-815_deco_copy_680x510.jpg

2024/05/10ドラマ・映画 映像系を目指す子役に必要なレッスンまとめ 動画で一緒に練習できます

ドラマ・映画に出たい!子役の為のレッスン内容を大公開 台本・感情の出し方・朗読やナレーションなどのコツをお伝えします。レッスン内容は、経験値や年齢によって何から始めれば良いか? 最適なレッスン方法もご参考に〜※2024/5/10...

詳しくはこちら


IMG_4127.jpeg

2024/05/06アニーオーディション対策に必要なスキルってなに?ワークショップを通して見えてきたこと

アニーになりたい!モリーになりたい!ミュージカル子役大集合 みんなの憧れのアニーは、たくさんの子供達の夢の舞台です。 夢の舞台に立つには、何が必要なのか?何がそんなに難しいと言われるのか? 演技・ダンス・歌の集中ワークショップで、アニーの...

詳しくはこちら


このページのトップへ