最近のエントリー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2030年1月 (1)
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (5)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (10)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (7)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (6)
- 2024年4月 (2)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (12)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (14)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (6)
- 2023年2月 (13)
- 2023年1月 (16)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (14)
- 2022年2月 (16)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (16)
- 2021年11月 (24)
- 2021年10月 (32)
- 2021年9月 (18)
- 2021年7月 (1)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (5)
- 2020年10月 (3)
- 2020年8月 (6)
- 2020年3月 (2)
Izmic Be STUDIO
(イヅミックビースタジオ)
東京都豊島区西池袋5-14-8
東海池袋ビルB1
JR『池袋駅』徒歩7分
東京メトロ『要町駅』徒歩3分
10:00~22:00 / 年中無休
HOME > 演技の受験・オーディション対策BLOG > 日本大学芸術学部演劇・映画学科 > 日本大学 芸術学部 映画学科 演技コース (2018)一般の過去問題【しぐさの試験】
演技の受験・オーディション対策BLOG
< 日芸受験対策・日本大学 芸術学部 映画学科 演技コース(2020) 推薦の過去問題は? | 一覧へ戻る | 桐朋の実技試験の詳細(2022) 桐朋の実技は事前にわかるからこそ迷う >
日本大学 芸術学部 映画学科 演技コース (2018)一般の過去問題【しぐさの試験】

日芸 映画学科(2018) 一般入試 過去問題
■発声1
次の内容をはっきりと述べてください。
受験番号( )番、( 氏名 )です。
出身は、(都道府県名)で、学校は( 学校名 )高校を卒業する予定です。
年齢は、( )歳です。
■発声2
次の文章を朗読してください。
ニューヨークでの、ワールド・プレミアまで
あと二週間と迫った二〇〇四年九月の中頃、
ケネディを通して、ミラマックスからはほとんど信じられないような申し入れがあった。
それはなんと、オリジナルのワンカットをレメイク版で使用していることの
「事後承認」を求めるものだった。
{え?何を使ったの?」
日本に来ていたケネディに僕は詰め寄った。
「ブラックプールの回想シーンのファースト・カットに、
あの全英選手権の天井のシャンゼリアからパーンアウトして
フロアで踊る選手たちをとらえるひきのカットを使ってます。」
なんとそれは、僕らがわざわざ全英選手権を撮影するために
イギリス・ロケを敢行し、許可を取ってようやく映画に使用することができたカットであった。
「どういう事。まったく理解できないんだけど。
だって、もう映画は完成してるんでしょ。
完成してから、オリジナルからワンカットを使ってるから、いいでしょ、って連絡きたの?」
「ええそういうことです」
ケネディは自分が悪いわけでもないのに、申し訳なさそうに言った。
(太田出版「アメリカが作った《シャルウイダンス?》」周防正行 著)
■動作
次の内容をしぐさのみで表現してください。
「設定」
授業(または部活)が終わって疲れて帰宅するが、いつものように家には誰もいない。
テーブルの上にはおやつが置いてある。
カバンを置いて、ドア近くにのコンセントに携帯の充電ケーブルを差す。
椅子に座り、おやつを食べながらテレビを点ける。
何を見るかボーとしながら、チャンネルを変えている。
携帯にラインが入ったので、確認しに行く。
先輩がテレビに出ているとの友人からのメッセージ。
急いでそのチャンネルに合わせる。なんんと、あこがれていた先輩が恋人と一緒に、楽しそうに、インタビューを受けている。
携帯を持って、へやを 飛び出していく。
(そのまま退場してください)
対策
演技コースの試験では、役者としての「素質」があるかどうかが見られます。
その際、発声、表情、身体の表現力などについても見られています。
面接対策の詳細⇒コチラ
求める学際像
芸術分野に対する豊かな感受性を有し、
映像表現分野における創作活動、
あるいは映像理論分野における研究活動に対する能力が認められるものを 求められます。
(公式ホームページ 入試Q&A より)
レッスンをお考えの方はこちら
演技クラスの詳細⇒こちら
月謝割引制度について⇒こちら
過去問題の試験内容一覧⇒こちら
演技レッスン動画一覧⇒こちら
カテゴリ:
(Izmic Be STUDIO) 2021年10月12日 14:51
< 日芸受験対策・日本大学 芸術学部 映画学科 演技コース(2020) 推薦の過去問題は? | 一覧へ戻る | 桐朋の実技試験の詳細(2022) 桐朋の実技は事前にわかるからこそ迷う >
同じカテゴリの記事

2024/12/212025年度 日芸演劇学科洋舞コース 公募推薦 試験内容はこちら
試験内容〜基本運動1
10〜15分各自自由に、ストレッチやバーを使ってアップ
試験内容〜基本運動2
ムーブメント(モダンダンステクニック)
振り移し 約30分
1エイトずつ先生が早くも遅くもないスピードで教えてくれた
その後、受験番号...

2024/12/112025年度 日芸演劇学科演技コース 公募推薦 (学校型選抜)試験問題
試験内容〜歌唱
1人ずつ1分間アカペラで歌唱
試験内容〜身体表現・リズム感
①4/4拍子を聞きながら歩く(自由に)
②6/8拍子を聞きながら歩く(自由に)
メロディはなく、メトロノームに合わせて行なった
上記を各2分間ずつ行う
試験内容...

2024/11/25日芸映画学科演技コース2025年度公募推薦の試験内容
試験内容〜発声
次の内容をはっきりと述べてください。
受験番号( )番,( 氏名 )です。出身は( 都道府県名 )で,学校は( 学校名 )
高校を卒業する予定です。年齢は, ( )歳です。
試験内容〜朗読彼女は誰に対しても弱音をはかなか...

2024/11/07日芸映画学科演技コース 2025年度総合型選抜 試験内容
試験内容〜小論文
課題文を読んであなたが考えたことを記述して下さい。
(課題文は戦争テーマ)
※時間 80分
※字数 600字
試験内容〜発声
次の内容をはっきりと述べてください。
受験番号( )番,( 氏名 )です。出身は( 都道府県...

2024/10/232025年度 日芸演劇学科演技コース 総合型選抜試験問題
試験内容~小論文
「他者の感情」をタイトルとし、
あなたの思うことや物語を自由に作文してください。(800字程度/60分)
試験内容~ウォームアップ
①足を肩幅に開き左右にゆらゆら揺れて体の中心を見つける。
②同様に前後にも揺れる。
③...