実技試験内容 全学統一(8人)
①ウォーミングアップ(10分)
歩く、止まる、しゃがむ、ジャンプする、スキップする、
②グループエチュード
台本を配られ15分間の間に配役や立ち位置を決める。
台本のオチが書いていないのでオチも考える。
(遭難した人々が色々な手を使いSOSを出そうとするがどれも失敗、諦めかけた時に謎の男が現れる。
遭難した人々はどうなる?という感じの内容)
③1分間プレゼン
内容はなんでも良い
自己PR、好きな俳優、部活のこと、好きな娯楽施設、など
④質疑応答
最近見た舞台、将来のビジョン、演技が上手くなるためにはどうすればいいと思うか、高校での部活、など
実技試験 学部別(9人)
4人と5人に分かれての実技
①ウォーミングアップ
2人組になり1人(A)は手のひらを相手の顔の前に置き、
もう1人(B)はその手から目を離してはいけない。
Aは手を自由に動かしてBはずっと手を顔で追い続ける(歩いて移動したりしてもOK)
試験官が手を叩いたらその状態のままストップ、もう一度手を叩いたら役割を交代して再スタート。
ペアを交代しながら何回も繰り返す。
②グループエチュード
(動物達の会話で、動物達の溜り場の公園が取り壊されるかもしれない、という感じ内容)
台詞の語尾を何かの動物に変える
③1分間プレゼン
内容はなんでも良い
自己PR、好きな俳優、部活のこと、好きな娯楽施設
1日目試験内容は同じです。
④質疑応答
最近見た舞台、将来のビジョン、
演技が上手くなるためにはどうすればいいと思うか、高校での部活、など
傾向と対策
抑えたいポイントは4つ
・グループエチュードにどう参加していくか
・1分間プレゼン
・質疑応答の喋りが
・体力
ウォーミングアップも体幹を見られているので手抜きはしないでください。
グループエチュードでは集団の中でどう動くかや
面白いオチを考える発想力、アドリブ力なども必要になってきます。
未経験者は緊張してしまいますね。
演技対策では、エチュードも行いましょう。
初対面の人とコミュニケーションを取るのは
緊張するし人によっては難しいかもしれませんが、緊張するのはみんな同じです。
積極的にコミュニケーションを取りましょう!
エチュードについて⇒
15分間で決まりきらなったことはアドリブで補い合って演技したのでアドリブ力も必要になってきます。
1分間プレゼン⇒
自分の話したいことを自由プレゼンしてください。
内容はなんでも大丈夫です!
時間が限られているのでだいたい喋る内容を考えていた方が良いと思います。
質疑応答⇒
笑顔でハキハキと答えてください。
質問されたことに普通に受け答えできればなんの問題もありません。
回答は長すぎないように、結論から離しましょう。
試験官は結構ラフで私達の話で笑ってくれたり話を広げてくれたりするので、あまり強張らずに自信を持って受験してきてください!
志望動機は具体例を離しながら、整理しておきましょう。
レッスンをお考えの方はこちら