運動神経が悪くて、振付が覚えられない
みんなに追いついてゆけない
カウントが数えられない
スタジオには
そんなお悩みのお問い合わせ多いです
グループレッスンで、みんなが踊れてても自分だけ覚えられなかった。
個人レッスンで、振付の覚え方を教えて欲しい etc...
みんなと踊りたいのに、踊れない!!
そんな方の為に、ちょっとしたコツを教えちゃいます
その1 【自分でシャッターを下ろさない】
できない~と思うと、もうあかん となりますが、人間の脳は【だめだ】と思うと、筋肉もそうなるそうです。
覚えない体制を自分で作ってしまいます
そうなりそうになったら「ちょっと1回休んでみてみよう!」
と、見学してあたまの休憩をしてください。
その2 【見るポイントは、体重の位置】
その見学の時に、注意してみるのは【足の運び⇒体重の位置】です。
初心者の方は特に【手の動きが気になりがち】ですが、手よりもまず気にすべきは
【足の運び】です
右左のどちらの足に体重があるか
更にその重心の位置は高いか低いかを見ると
どんな動き(⇒振付)か、見えてきます
その3 【小さめに動いてみる】
さあ、見えてきた動きを、動いてみましょう そのとき、少し小さめに動きます 小さめに動くことで、慣れない体重の移動も少しづつ滑らかになります
決して大胆にやらないこと
その4 【少しづつ大きく踊ってみる】
回数を重ねるごとに、動きを(振付け)を大きく動いてみたください
その5 【さらに、レベルアップ】
動きになれたら、ニュアンスも見てゆきましょう
その振付の、表現するところ=大事なところです
同じ体重の移動でも、愛情を表したり、拒絶を表したり... 千差万別
手の出し方・顔の表情・振り向き方 etc...
それらを盗みたいときも
まずは、見学してみる は、お勧めです 振り覚えが悪いと思う方は、一緒に踊ってしまうのではなく
この時も、まずはよ~く見てください。
振付家の表現したいものが、見えてきますよ
やってみてくださいね
振り覚えが悪い方へ~