みなさま,こんばんわ![]()
RIKOです![]()
本日はフィジオ運動連鎖アプローチ協会代表、理学療法士の山本尚司先生による
ジャイロキネシスのワークショップを受けてきました~

以前、メディカルヨガ&ピラティスジャパン研究会で先生の公演を聞いてから
めっきりファンになって、またお会いしたいな~と思っていたので、再会出来て感激っ![]()
(写真撮り忘れちゃったっ
)
ジャイロキネシス(Gyrokinesis)は、『ダンサーのためのヨガ』と呼ばれ
ダンサーのリハビリのために考案されたという、NY生まれのトータルボディーワーク
私もまだ数回しか体験していないのですが、呼吸に動作を合わせ
『身体の中に空間をつくっていく』という新しい感覚が新鮮でしたっ

円や螺旋を描くような曲線的な動きが特徴で、ゆっくりと流れるように動いていきます。
10分も動くと身体の内側から汗がじんわりっ
それに呼吸法がとっても独特で吐く息は『ホゥっっ』と口から吐いていくんです
ヨガと違って横隔膜を意識的に圧迫させるようなイメージですが、
苦しくなく、呼吸のエネルギーが体に伝わって、とても心地良いっ![]()
2時間のワークショップ終了後には全身が広がり、呼吸がとても深まった感じっ![]()
"身体の軸"に常に意識を持っていく事は、ダンサーだけでなく、
姿勢が崩れがちな現代人にはとっても重要
ヨガもピラティスも、このジャイロキネシスも、『人生をより健康で豊かに過ごすための叡智』
であることに変わりはありませんが、それぞれ違った良さがあるな~と改めて実感
先生、素敵な時間をありがとうございましたっ
一つの事を深めるも良し![]()
色々チャレンジしてみるも良し![]()
さあ来年はどんな事を学び、どんな出逢いがあるのか、楽しみ~~
![]()
ヨガ・ピラティス・バレエ・太極拳など様々な動きを組み合わせた
ジャイロキネシスご興味がある方は是非一度体験してみてください~♫
そして、今宵は今年最後のFull Moon![]()
2012年溜まった疲れ、ストレスは満月のパワーを借りて全てリリースしましょうっ
RIKO