多摩美一筋です。他は受けません!
体験レッスン当日、お父様といらしたY君は、初対面から明るく大物の貫禄!
スタジオでは、受験対策の集大成として、レッスンしてきたことを披露する小さな発表会の稽古中でした。
本番今からでも出たいです!
と顔をほてらせていたY君。
しかし、帰り際、【やはり、高校が受験校で勉強も大変なので、レッスンだけ参加したいです】
と方向性を変えてきた。
雰囲気に流されず、地に足がついている様子も垣間見れて頼もしく感じたのが彼の第一印象。
その後、日曜日の3時間の演技レッスンと1時間のオンラインレッスン、体幹トレーニング、ダンスクラスと週に4回集中してレッスンを受けることになりました。
・勉強との両立できていますか?
・試験まで、残り期間はどのくらいありますか?
彼の対策期間は、決して長期ではなかったので、彼は週4回のレッスンを選んだのだと思います。
本番に出ないことで、クラスを増やし勉強もがっつり行うことで、受験に不安はなかったようです。
学校とレッスンの両立は個人により違います。
じっくりと話し合って、受験期を一緒に乗り越えましょう
。
以下、Y君の体験談が少しでも、お役に立てばと思います。
後悔の無い受験を~
2024/12/28~2025/1/5
年末年始の受験対策講座の詳細は⇒ココをクリック
合格者のインタビュー
Q.何処からレッスンに通っていましたか?
群馬から毎週レッスンに通っていました。
あとは、オンラインで自宅からレッスンを受けていました。
Q.どのレッスンを受けていましたか?
毎週日曜の体幹・ダンス・演技
毎週金曜のオンライン演技を受けていました
Q.スタジオ雰囲気は?
初日からあたたかく、ウェルカムな雰囲気で、
レッスンを受けやすかったです!
Q.スタジオに通ってよかったことは?
いづみ先生の熱い姿勢・熱いレッスンに触れられたことです
先生の熱い言葉は、どうしてもナーバスになりがちな受験期の中で、
励みになりました。
Q.試験会場の様子と自分が心がけたことは?
試験会場は、もっとピリついているかと思いきや、
思ったよりも穏やかな雰囲気でした。
緊張せずにリラックスして臨むことが出来ました。
そんな中でも、笑顔と自分から楽しむ気持ちは忘れないように、心掛けていました。
Q.役に立ったレッスン内容は?
多摩美の過去問をやってもらったことです!
入会前からイヅミックの過去問は見ていましたが、
やはり、見ているだけと実際にやるのでは大違いでした。
試験前に自分の陥りがちな癖を把握したり、シミュレーションができたので役に立ちました。
Q受験生へのメッセージ
試験本番は、とても緊張すると思うのですが、
緊張してガチガチだと力を発揮出来ないと思います。
存分にリラックスして臨んでください!
Y君の言う通り、自分のベストを尽くすためには、
緊張をしないような心と身体の準備が必要ですね
スタジオでは、過去問をやるだけでなく、
心理学に基づいたメンタルコントロールについても、
レッスン内で話しています。
後悔なく試験を受けられる準備もしていく良いですね。