演技の受験・オーディション対策BLOG

IMG_8823.jpeg

日芸演劇学科/映画学科 受験対策まとめ 倍率は?傾向と対策は?

目次

日芸の倍率は?

■映画学科 演技コース 総合型選抜
年度 倍率 応募者 一次 二次 合格者
対象 志願 受験 志願 受験
2023 10.0 60 18 18 18 --- --- 6
2022 26.3 79 18 18 18 --- --- 3
2021 12.0 72 16 16 16 --- --- 6
2020 14.2 85 26 26 26 9 9 6
2019 15.3 92 32 32 32 13 13 6
2018 13.3 93 35 34 34 13 13 7
■演劇学科 演技コース 総合型選抜
年度 倍率 応募者 一次 二次 合格者
対象 志願 受験 志願 受験
2023 14.7 88 22 22 22 --- --- 6
2022 21.0 84 21 20 20 --- --- 4
2021 18.8 75 19 18 18 --- --- 4
2020 60.0 120 25 24 24 2 2 2
2019 48.3 145 39 38 38 4 4 3
2018 46.0 138 38 37 37 7 7 3
■映画学科演技コース 学校推薦型選抜
年度 倍率 志願者 受験者 合格者
2023 7.7 24 23 3
2022 2.0 35 35 2
2021 2.3 33 33 3
2020 5.5 13 11 2
2019 2.5 7 5 2
2018 12.0 12 12 1
■演劇学科演技コース 学校推薦型選抜
年度 倍率 志願者 受験者 合格者
2023 2.0 29 28 14
2022 2.3 43 43 13
2021 2.6 31 31 12
2020 5.7 51 51 9
2019 4.9 45 44 9
2018 21.7 66 65 3
◼︎映画学科演技コース 一般選抜A方式1期2期

年度

倍率(1期) 2期 志1期 2期 受1期 2期 合1期 2期
2023 10.8 60 54 5
2022 7.9 68 63 8
2021 5.7 5.3 55 19 51 16 9 3
2020 13.8 13.5 63 29 55 27 4 2
2019 12.2 13.5 63 28 61 27 5 2
2018 20.5 11.0 93 26 82 22 4 2
◼︎演劇学科演技コース 一般選抜A方式1期2期
年度 倍率(1期) 2期 志1期 2期 受1期 2期 合1期 2期
2023 7.8 71 70 9
2022 5.9 93 89 15
2021 3.6 1.7 72 14 68 12 19 7
2020 6.1 3.1 106 28 103 22 17 7
2019 9.8 58.0 132 61 128 58 13 1
2018 15.5 5.3 159 61 155 58 10 11


日芸の受験対策、合格する人の傾向

日芸が求める学生像、どんなタイプの人が合格るのか?
公式に出ているアドミッションポリシーを元に、
多くの学生たちと話した結果、私見も含めてまとめて見ました。

私(日芸・演劇演技の卒業生)の、学生時代の肌感覚では、
生徒が自主的に動き、演劇を心底楽しみ、
フットワークの軽い実行力のある仲間が多かったと感じます
日芸一本!
と決めて私も受験に臨んだので、
向いている方向が同じでウマがあったと言えば良いのでしょうか。
現在も倍率の点からは、高い壁なので、
そこを通過した者たちの結束力も日芸の良さなのかもしれません。

合格るタイプの人となると、
・自分の意志が明確な人
・演劇を多角的に学ぶ姿勢が明確な人
・コミュ力高く自分の魅力が分かってる人
でしょうか。

実技試験は、傾向が幅広いのも特色なので多角面から演劇が好きで、
故に、実技にせよ、観劇、読書と多岐にわたり興味を持っておくと良いでしょう。
そして、その中でも自分の一番好きとか、一番得意とか的を絞っていきましょう
興味の深さは、面接対策にも繋がっていきます。

以下、公式サイトより引用した求められている学生像も、ご参考に。

【日芸の教育理念「自主創造」
自ら学び、自ら考え、自ら道をひらく能力を持った人材を育成します。
創造性が豊かでコミュニケーション能力に富み、
芸術全般にわたり強い関心を持つ人、自らが芸術家、
クリエイターになることを真剣に考えている人を求めます。】


実技のまとめ動画

過去問題や体験授業、実際に授業で実施されていることに近い実技を、
スタジオメンバーで行ったレッスン動画です。
■演劇学科


■映画学科

様々な傾向の実技を撮影しています。
全体をチェックするにはコチラをご覧ください→コチラ


傾向と対策〜演劇学科

一般入試、推薦入試、総合型選抜等
アプローチの仕方も様々ですが、試験内容も毎年様々に変化しています。
【まとめ動画】だけではなく、全体をチェックしておいてください。

・セリフ
・エチュード
・歌唱
・マイム
・ダンス振付
・身体表現
等々
過去問題を見ると試験内容のジャンルが多い事に気がつきます。
身体表現でダンスの振付が近年多いので、
全く未経験の受験生は対策が必要かもしれません。

しかし、演技も歌もダンスも、その上学科もとなるとアタフタしてしまいますね。
何より、日芸対策は、早めに始めるのが一番です。
レッスンの経過の中で、苦手、得意を見極め的を絞って
レッスンしていくことをお薦めします。

「自主創造」が出きる学生を求められているのですから、自主性は重要です。
何故、日芸でなければならないのか?
自分がなぜ演技をしたいのか?
日芸で何を学びたいのか?

総合型選抜や面接対策にもなるので、まとめておきましょう。



傾向と対策〜映画学科

①次の内容をはっきりと述べてください。
受験番号( )番,( 氏名 )です。出身は( 都道府県名 )で,学校は( 学校名 )
高校を卒業する予定です。年齢は, ( )歳です。
②朗読
③出された文章を仕草のみで表現する

映画学科の実技試験は、毎年この傾向です。
対策もしやすいプラス面がある一方で、
他者とどう差をつけれは良いか?対策としては迷うマイナス面もあります。

最低限でも、マイム表現で押さえるべき
【気付きの演技】【視線】や、
朗読に必要な【声のトレーニング】はしておきましょう。

「自主創造」が出きる学生を求められているのですから、自主性は重要です。
何故、日芸でなければならないのか?
自分がなぜ演技をしたいのか?
日芸で何を学びたいのか?

総合型選抜や面接対策にもなるので、まとめておきましょう。



日芸の著名な関係者

■映画
ゴリ(お笑い芸人)
市川森一(脚本家)
佐藤隆太(俳優)
手塚まこと(映像作家)
石橋蓮司(俳優)
船越英一郎(俳優)
吉谷彩子(女優)
内藤剛志(俳優)
神田正輝(俳優)
真田広之(俳優)
池松壮亮(俳優)

■演劇 蒼井優(女優)
テツandトモ(お笑い芸人)
爆笑問題(お笑い芸人)
伊藤蘭(女優)
三谷幸喜(脚本家)
木原実(お天気キャスター)
趣里(女優)
高橋英樹(俳優)
冨永みーな(声優)
中村獅童(歌舞伎俳優)
本仮屋ユイカ(女優)
山田和也 (演出家)

※上記記事は、以下のリンクを参考に記述しています
日本大学芸術学部演劇学科公式HPは→こちらから
日本大学芸術学部映画学科公式HPは→こちらから
入試結果・過去問題について→こちらから
アドミッションポリシーについて→こちらから

 

この記事を書いた人

 polish_20220210_160806305.jpg IZUMI(玉置いづみ)
【IZMIC Be STUDIO】主宰
日本大学芸術学部演劇学科演劇コース卒業
元(㈱)アミューズでの新人育成講師
演技・ダンス・体幹トレーニングと幅広く指導に当たっている



演技LESSONをお考えの方はこちら

演技クラスの詳細は→こちら
月謝割引制度について→こちら
過去問題の試験内容一覧→こちら
演技LESSON動画→こちら

アーカイブ 全て見る
サイト トップへ