2022/04/24 11:30
レッスンで 自分に足りないものに気づけた! 演技レッスンで、「戦争の情景を想像して涙を流す」というレッスンをし...
2022/03/24 02:36
自分の役割 以前、集団でひとつのエチュードをつくるレッスンをしました。 エチュードの後、いづみ先生に「あなたはこのエチュ...
2022/03/24 02:33
責任を持つ 月謝レポートを通して、責任を持つことの重要性を身をもって感じ、今までいかに自分が「責任」を甘く見ていたかを...
2022/03/03 01:44
表情が気持ちを作る 私は接客業をしていますが、その中で忙しくて体調が優れなかったり、嫌なことがあったりした時、それらの...
2022/03/02 01:06
自分の気持ちと向き合う 私は何事にも自信が持てず、結局何も出来ない自分のことが嫌いでした。 そんな私が飛び込んだ新し...
2022/03/02 01:04
受験での気づき 私は日芸の一期が不合格でした。 そんな中で合格した人を見て自分は 「受かるための思考が足りなかった」...
2022/03/02 01:02
撮影を活かして この1ヶ月は1分程の振り付けを約1時間かけて覚え、その後撮影をするというダンスレッスンを毎週のように...
2022/01/29 00:04
環境に依存しない私は高校生の頃から頑なに上京を目指していました。その理由として都会への憧れもありましたが、1番は「親元...
2022/01/29 00:03
顔の筋肉舞台に立つ時、なにか表現をする時には、表情も欠かせません。今月は自分ができる表情のレパートリーが少ないと感じた...
2022/01/29 00:02
心身の変化この1ヶ月は自分の中で心身共に大きく変化がありました。身体の変化は至る所で感じましたが、特に心の変化を大きく...
<<前のページへ|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|次のページへ>>
サイト トップへ