イヅミックビースタジオ

IZMIC BE STUDIO ブログ


アニーオーディション 二次審査ダンス振付対策 ワークショップ 2024/ゴールデンウィーク


2024/04/07 21:30

IMG_3309.jpeg
アニーオーディションで求められるダンススキルとは?
バレエ経験は必須?テクニックはどれくらい必要?

アニー・孤児のオーディションに特化した
ダンス・身体表現に特化したゴールデンウィークだけの 特別ワークショップを開催!

通常のダンスレッスンと違い、
アニー・孤児役に必要なスキルを取り入れた
オーディション対策用の振付を行います。

■アニー審査の流れ
① 一次審査
歌唱動画
書類・写真審査

② 二次審査
審査員の前で歌唱(二人でいればいい)の審査
~2016年【tomorrow】でしたが、
2017年~【二人でいればいい】

歌の審査通過者はダンスの審査へ
オーディションでは、先生が振付をしたダンスをその場で覚えて踊ります。

③ 演技 エチュードの審査
ダンス審査に合格した子は、二次審査二日目に進みます。
これは2017年から始まった審査です。

演技 エチュードワークショップの詳細は→こちらをクリック

■二次ダンスの審査 対策について
・ダンスの基礎力
・俳優に求めらえる発想力・表現力
・初見でどこまで振付をものにできるかといった対応力・瞬発力
が見られます。

ゴールデンウィークワークショップでは、
基礎ステップや基礎的な身体の使い方からスタートし、
振付・発表まで総合的に行いますので、
ダンス経験が豊富なお子様は、
模擬オーディションのように感じられ、
ダンスにまだ自信がないお子様は、
現在のレベルチェックと今後の対策が見えるはずです。

■詳細
2024年5月4日㈯
15:45~16:45
池袋IZMIC Be Studio にて

入会金不要
\5000


< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.