イヅミックビースタジオ

IZMIC BE STUDIO ブログ


ダンス表現の為の身体作り《軸足の強化》《背中の引き上げ》トレーニング法


2023/06/15 08:58

s-187246.jpg

ダンスの為の体作り!楽しくやるためのチョイコツとは?!

月曜 19:00~のれいこ先生クラスでは、ダンス表現の為の身体作りで
【筋トレ】も欠かしません!

今月は特に
【片足(軸足)強化】【背中(脊柱起立筋)の引き下げ】
の為のトレーニングをしています。

結構キツイトレーニングですが...
先生の選曲が、ユニークなんです。
なんと【暴れん坊将軍のテーマ】
曲のムードもあってか
背筋がシャキーン身体に集中力と強さが漲ります。

筋トレといえども
れいこ先生の掛け声や表情もユニークなので
どうぞご覧あれ。

軸足強化トレーニングのやり方とポイント

①爪先と膝の向きを揃える
②体を倒すとき、骨盤が傾かない
③体を開くとき、骨盤を開く
④腕を、しっかりと伸ばす
⑤肩周り、力抜く

レッスンをお考えの方はこちら

クラスの一覧⇒ココをクリック
ダンスデビューYouTubeチャンネル⇒ココをクリック


< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.