イヅミックビースタジオ

IZMIC BE STUDIO ブログ


ボールは コミュニケーションの視覚化!人見知りさんも楽しく社会性を身に付けられる!魔法の道具


2022/02/26 13:26

s-209093.jpg

ボールは魔法の道具!?

ボールを使うことで
【ボール】=【相手に届ける言葉】というように、届けるものが、見えやすく分かりやすくなります。

相手にセリフをうまくかけられない子供は、ボールも上手に投げらやれない子供が多いように思います。

【ボールを投げる】=【セリフを届ける】とは

①相手をよ~く見る
最後の最後まで、見ていないと投げられませんね。

②相手との距離を図る
遠くにいるのか、近くにいるのか。
それによって投げ方は、変わります。

③相手が、どんな相手か考える
投げる相手は、大好きな人?自分より小さなチビッ子?
投げる相手が変わると、やはり投げ方は変わります。

④丁寧に投げる。
①②③をふまえて、相手のことを考えて投げます。
s-209094.jpg
レッスンでは
恥ずかしがりやさんや人見知りさんのコミュニケーションのきっかけ
幼児の「質疑応答」や「セリフ」練習の導入
を目的として、声を出しながらのボールキャッチボールも行っています。

始めは「ハーイ」という掛け声からスタート!
相手に目に見えるボールと一緒に、声を届ける練習をしていきましょう。

ご家庭でもぜひ、親子で声を出しながら【ボールでコミュニケーション】やってみてください。

レッスンをお考えの方はこちら

ラスの一覧⇒ココをクリック


< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.