イヅミックビースタジオ

IZMIC BE STUDIO ブログ


【キッズモデル】ポーズが頭打ち!モデルに必要な自力を鍛えるポーズ練習法


2021/11/08 11:22

S__46768240.jpg


キッズモデル ポーズの増やし方

モデルの現場で求められる「自由に動いて」に対応出来るようになりましょう。

「ポーズのバリエーションが無いんです」
「カッコいいポーズを教えてほしい」
と、ご相談頂くこともあります。

人から教えられたポーズには、
いつか限界が来てしまいますが、
ポーズの作り方が分かれば、
自分だけのオリジナルポーズを生み出すことが出来ます。

また、ポーズはどうやって出来ているのかが分かれば、限界だ!と思っても、
きっとその限界を『自力』で突破していけるでしょう。

ポーズは、手足、首、目線、
それぞれ多数ある形が組み合わさった作られています。
ゲーム感覚で、色々な組み合わせを見つけて、素敵なポーズを作ってみましょう。

やり方(動画参照)

①色々な足の形(開く、閉じる、クロス、曲げる、伸ばすなど)を書いたカードと、
色々な手の形(頭に当てる、肩に当てる、グー、パー、腰に当てるなど)を書いたカードを用意する。

②足の形を書いたカードの中から1枚、
手の形を書いたカードの中から1枚選ぶ。

③書かれている足の形、手の形を組み合わせてポーズを作る。

手足に慣れてきたら、首や目線などのカードも作ってみましょう。


< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.