楽しく振付を覚えちゃう【振り付け言葉】
ダンスは、カウントで振付を覚える方法が一般的ですが
チビッ子やダンスを始めたばかりのお子さんが多い場合は
振付を言葉にしても、覚えやすくなります。
例えば
腕をぐるっと回す⇒ぐるっとな!
腕をクロスする⇔バッテン など...
言葉遊びを、振付に応用してゆきます。
先生や指導者が、言葉を作っても楽しいですが
この方法で練習していると、子供たちからたくさんの面白いネーミングも生まれます。
自分でつけた言葉の部分は、特に意識して踊っている様子も見られます。
歌って踊るのが、ミュージカル!!