イヅミックビースタジオ

IZMIC BE STUDIO ブログ


子供の姿勢の悩みを解決!下腹を鍛えよう 子供の体幹トレーニング


2021/10/21 03:46

S__46546982.jpg


反り腰猫背 子供の姿勢改善に

タオル一本で出来る!
下腹を鍛えるトレーニング3選

上半身と下半身のちょうどつなぎ目にあるのが、下腹です。

この下腹が緩んでいると、
身体を支えることが難しくなり、
猫背や反り腰など所謂姿勢が悪い状態になってしまいます。

姿勢改善はまず下腹から、
お腹を引っ込めて、引き上げる感覚を、
3種類の運動を通して鍛えていきましょう

やり方(動画参照)

①タオル縄跳び
長めのタオルを持って縄跳び。
跳ぶ時は、太ももを胸につける感覚でジャンプする。

②タオル腹筋
床に座り、脚はなるべく上げた状態で曲げ伸ばしする。
膝を曲げた時はタオルは脚の下に、膝を伸ばした時はタオルは耳の横になるように、
脚でタオルをくぐりながら行う。

③雑巾がけ
タオルを折り畳み、お腹を上げた状態で雑巾掛けをする。
レベルアップバージョンは、タオルではなくハーフカットなど滑りにくいもので行う。
手に体重をかけず、お腹を引き上げて行う。

レッスンをお考えの方はこちら

ラスの詳細⇒ココをクリック
子供体幹レッスン動画一覧⇒ココをクリック


< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.