IZMIC BE STUDIO ブログ
【キッズモデル】二の腕から腕を振るウォーキングレッスン
2021/10/21 03:43
ラップの芯で、プチプラウォーキングレッスン
歩く時、手がぶらぶらしてカッコよく歩けないというお悩みを頂きました。
手が上手く動かないお子さんは、
肘から下は頑張って動かしているのですが、
二の腕から動いておらず、
上手く身体が連動しないという場合が多いです。
この二の腕を動かす感覚を
チビッコでも簡単に
そして、お家にあるプチプラアイテムを使ってレッスンしてみました。
より身体の真ん中に近い部分から動かそうとする意識が入ると、
お腹(体幹)に力が入るようになり、
チビッコのふらふらフニャフニャ歩きも改善できますよ
使うものは、【使い終わったラップの芯2本】
それだけです
是非やってみてくださいね
やり方(動画参照)
①ラップの芯を両手に持ち、穴が下を向くようにセット
②穴が前を向かないように、下向きのまま動かしながら歩く
レッスンをお考えの方はこちら
ク
ラスの詳細⇒
ココをクリック
< 前へ
|
一覧
|
次へ >
このページの先頭へ[1]
HOME[0]
アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る
(C) Izmic Be STUDIO.