イヅミックビースタジオ

IZMIC BE STUDIO ブログ


キッズモデルレッスン ウォーキング講座 魔法の後ろ歩きトレーニングで、脱!子ども歩き、内股歩き


2020/07/18 01:55

ウォーキングのコツは、「お尻」にあり!
後ろ向きで歩くだけで、かっこよく歩けるようになる!

model_007.jpg

「歩く」こと基本の動きですが、
意外と苦労することの多く、ご相談をいただくことも多いです。

特に、子どもたちの歩き方で気になるのは
「内股歩き」

内股歩きになってしまう理由は、
内側の筋肉が弱いことや足首の弱さが原因です。

特に足首がしっかり固定出来ないと、
捻挫などケガをしやすくなったりもします。

大人になってから脚の形を整えるのは結構大変です。
子どものうちから治していきましょう。

内側の筋肉を鍛えるには・・・
お尻の意識を入れることが大切!

ご紹介する後ろ歩きは、
お尻も、足首も鍛えられる魔法のトレーニングなんです!


~やり方~

① 脚を後ろに出す。
かかとを上げて、膝を伸ばす。

② その時、お尻に力が入ることを確認する。

③ お尻の力を抜かないように、ゆっくりかかとを下ろしていく。

④ 最初は立つだけでも難しいかもしれません。
ふらふらしなくなるまで続けてみましょう。

注意:
とにかくお尻に力を入れて、抜かないように意識しましょう。

Rioheart

s-かわいい星a.jpgs-かわいい星a.jpg
《キッズモデルオンラインクラスの詳細》⇒こちらから
s-かわいい星a.jpgs-かわいい星a.jpg


< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.