イヅミックビースタジオ

IZMIC BE STUDIO ブログ


演技レッスン 感情トレーニング★呼吸から感情を湧き上がらせる方法<オンラインレッスン/演技レッスン>


2020/04/13 01:41

演技レッスンインスタライブ
家で出来る脳トレや演技レッスンを行っています

act_035.jpg

第5回目は、
演技クラス生徒のNちゃんとコラボ配信で
感情トレーニングレッスンを行いましたsign03

感情トレーニングというと、「悲しい記憶」を思い出したり、
「気持ち」から入るべし!と思いませんか?

たしかにその方法もありますが、
今回は、「呼吸」から行う感情トレーニングを行いました。

「泣こう!」「泣かなきゃ!」と思うと、
逆に泣きづらくなってきてしまいますが、
呼吸を使い、体を変えてみると、
「自然と感情が湧きあがってくる」ことを感じることができました。

台本などで、泣くお芝居がある時も、
きっと役に立ちそうですね。

43997.jpg

~レッスンのやり方(泣き・怒りの呼吸)~

少しお部屋を暗くしたり、リラックスして集中出来る環境を作っていきましょう

①目をつぶって深呼吸をします。ゆっくり鼻から吸って吐いて呼吸をしましょう。

②呼吸が出来るようになったら、吐く時に「泣く」呼吸を意識しましょう。
胸が震える感じ、小刻みに息を吐く感じなど。

③泣く顔・泣くの時の体をしてみましょう。
鼻の奥がつーんとする感じ、眉が少し寄る感じなど。

④しばらく、「泣き」の呼吸と筋肉の動きに集中出来てきたら
そのまま、怒りの呼吸にチェンジしていきます。
お腹が熱い感じなど、身体に集中していきましょう。

⑤同じように、怒りの顔に変えていきましょう
セリフが言えそうなら言ってみてもOKです

28972.jpg

ポイントは⇒
心も身体もリラックスした状態で行うことがポイントです。
笑い・泣き・怒りなど、いろんな感情の呼吸を研究してみると面白いですね!


Rioheart

s-かわいい星a.jpgs-かわいい星a.jpg
《演技クラスの詳細》⇒こちらから

《演技オンラインクラスの詳細》⇒こちらから

《夏休み演技実技講座についての詳細》⇒こちらから
s-かわいい星a.jpgs-かわいい星a.jpg


< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.