イヅミックビースタジオ

IZMIC BE STUDIO ブログ


パフォーマンスには欠かせない身体の軸を作るトレーニング <体幹トレーニング/体軸/ボディメイク/池袋>


2019/06/25 03:59

丹田や体軸は、どこにありますか?
答えは
目安の位置はありますが
実際に【ここですsign01】といえないものです。

身体の大きさや・身体の強さで、人によって少しずつ違うと思われますflair

丹田も体軸も見つけるもの・つかむもの
つかんだら確実に動きやすい。

今回は、身体の軸を作る・つかみに行くトレーニングのご紹介です

あえて
トレーニングは片方だけやって片足はやらない
やった方とやらない方の感覚の違いを感じてみる

トレーニングした足の立ちやすさが、あなたの体軸と感じる
自分の軸の感覚がつかみやすいかと思いますflair

ぜひ、片足のトレーニングをした後に、左右差比較をしてみてください




ご自分の左右差は、いかがでしたかsign02

【トレーニングの回数】などは、実際にトレーナーが個々の身体を茂ながら効果的な回数を提示いたしますので、より効果を求める場合、実際にスタジオに足をお運びくださいませ

そのほかいろいろなトレーニング動画・ストレッチ動画をご紹介しています

↓↓
《体幹トレーニングYouTube再生リスト》 ⇒ こちらから

《夏限定のお得なキャンペーン》 詳細はこちらから

s-はっぱ2.jpg

s10image (1).jpg ほかにも気になるクラスをクリックしてねRainbo5L.gif

                         体験レッスン申込み




< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.