IZMIC BE STUDIO ブログ
股関節が柔らかいと良いことがいっぱい♪<池袋ダンススタジオ>
2019/04/26 00:56
開脚ベターに挑戦中の高3男子ゆうたろう君
開脚ベターに憧れる方は非常に多いと思いますが、
股関節を柔らかくすることで、
どんなメリットがあるでしょうか
開脚出来ると、かっこいい
うんうん、たしかに笑
でも、その前に・・・
股関節は身体にとって、
とってもとっても重要な部分
なんですね~
股関節周りは、大きな
「リンパ節」
があります。
血液や水分を循環させる役割をリンパ節、
ここの流れをよくすることで、血行が良くなり、むくみ防止、
疲労物質が排泄されやすくなり、疲労が溜まりにくい身体
になります
さらに、股関節が柔らかいということは、
骨盤周りの筋肉がしっかりしている
ということです。
骨盤がしっかりすることで、
上半身の筋肉を支えやすくなります
上半身の筋肉を支えられないと、首が前のめりになり、猫背になってしまいますが、
骨盤周りの筋肉が鍛えられることで、正しい姿勢を保ちやすくなり、
肩こりや腰痛の解消にもつながるのです!
ただし・・・
股関節のストレッチを行うにも、
まず正しい姿勢で行わなければ効果はなかなか出ません。
逆に言えば、正しい姿勢になれば、おのずと運動効率が上がり、
身体の柔軟性はあがってくるのです。
正しいストレッチも正しい姿勢から。
GWは、
姿勢に特化した体幹トレーニングクラスワークショップ
も行います!
ご参加お待ちしております
GW体幹トレーニングワークショップの詳細
こちらをクリック♪
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
GW スペシャルワークショップ開催!!
全体のスケジュールはこちらをクリック♪
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
Rio
《体幹トレーニングの詳細》⇒
こちらから
< 前へ
|
一覧
|
次へ >
このページの先頭へ[1]
HOME[0]
アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る
(C) Izmic Be STUDIO.