イヅミックビースタジオ

IZMIC BE STUDIO ブログ


子供演技 セリフ練習の基礎とは...


2018/02/19 14:23

子供演技クラス、お手伝いさせていただいてる、スタッフのトモミです。
先日のレッスンで感じたこと

演技クラスでセリフ・台本をやるとき当然
事前に台本を覚えてくることになりますが...

「セリフ覚えてきたよ!!」いうことで、
いざセリフを言ってもらうと、丸暗記してきたんじゃないかな~、という子も時々います。

特に、✖相手役の顔を見ずに、覚えてきたセリフを読んでしまう✖

これは、せっかく覚えたのに残念なことですdownbearing

s-girl_shock.jpg

では、常に相手役を意識する癖を、付けるにはどうするか。。。

それは、意外や意外しつけが、重要ですsign03

noteあいさつは、とまって顔をみていう
note人が話しているときは、その人の顔見て話しを聞く
note人の話は、最後まで聞く etc...

これらは、普通に日常的なことですが小さな子供たちは、まだクセや習慣になっていません。
顔を見てあいさつできなかったり、そわそわして人の話が聞けなかったり...

イヅミックのレッスン中は、そのしつけも徹底して、子供たちに教えています。

体に染みついて、身についたものは自然にでてきます。
身につくまで何度も何度でも、レッスン中に声をかけますpunch

「ちゃんととまってお顔見てあいさつしようね。」
「お友達がお話しているときは、顔見てお話を聞こう」
「まだ先生話をしているね、先生の話を最後まで聞いてね。」

台本やセリフの練習は、文字を覚えることではなく人を育てる事だな~

メインの先生がご指導されているのを見ながら、とても感じます。

s-レッスン風景_170625_0061.jpg

s-13775.jpg

人を育てる「イヅミックの子供演技クラス」詳細はこちら
s400image.jpg 子供クラス

                         体験レッスン申込み



< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.