イヅミックビースタジオ

IZMIC BE STUDIO ブログ


お受験対策★小学受験 正しいおじぎ


2018/01/09 14:04

1~2月は、まさに受験シーズンflair
受験生の皆様 だけでなくご家族の方々も、受験日前は気が気ではありませんよね~bearing

さて前回は、お受験対策「見た目も大事!正しい姿勢」という事で、ブログを書かせていただきました。

小学受験 面接 見た目も大事 正しい姿勢!! のブログはこちら

今回は 見た目も大事、第2弾!!!
「正しいあいさつ 正しいおじぎとは??

おじぎは大きく分けて 【3段階】 に分かれます。
s-sek13.jpg
①15度 会釈
かしこまらない軽くあいさつ。 廊下などで、すれ違う時のおじぎです。
首だけ曲げるのは、失礼です。腰から折るようにします。

②30度 敬礼
一般的な 良いおじぎ。 かしこまった場面などに使います。
おじぎとあいさつの順序は【声のあいさつ 失礼します→おじぎ】が、良いとされています


③45度 最敬礼
最も頭を深く下げるおじぎ。
親しい恩人にお礼をするとき、謝罪するときは、最敬礼をします。


あいさつ・おじぎ がスマートな方は好感度アップ! ですよねheartheart

受験・面接 ...は、ほんのきっかけ。
これを機会に、いつでも気持ちのいいあいさつ・おじぎを心掛けたいものですshine

小さい時から身についていたら、すばらしいですね。wink
s-レッスン風景_170926_0267.jpgs-3199.jpg



s10image (1).jpg 気になるクラスをクリックしてねRainbo5L.gif

s400image.jpg 体幹トレーニング


                         体験レッスン申込み


< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

体験レッスン申込み
無料資料請求

アクセスマップ
プライバシーポリシー
友達にURLを教える
PCサイトのURLを送る

(C) Izmic Be STUDIO.