IZMIC BE STUDIO ブログ |
以前、女優の宮沢りえさん
がこんなことを仰っていました
宮沢りえさんは、娘さんを舞台のお稽古場に連れて行って、
稽古の様子も本番の舞台も見せているそうなのです
稽古で散々しごかれている姿、
ダメ出しをされている姿も全て見せるんだとか。
「稽古の初日と本番の初日は雲泥の差。
本番の日に拍手をもらうためにあきらめない。
娘にそれに感じてほしい」
というお考えがあるそうです。
宮沢りえさんならではの教育だと思いますが、
すごく素晴らしいことだと思いました
子どもでも大人でも、
稽古は楽しいことも沢山ありますが、
出来ないことと向き合って、
それを出来るように努力するから時には苦しいこともあります
でも、発表後、
頑張った人にしか味わえない独特なものがあるんです
IZMICではこうした「発表の場」をとても大事にしています
ちなみに今は、1番近い発表の場「忘年会」に向けて、
クラスの作品で発表する生徒さんも、
有志で発表する生徒さんも、
ものすご~く一生懸命稽古しています
楽しいから、面白いから、
お友達に会いたいから、
どんな理由から始めても大丈夫!!
続けていれば必ず花開く時がきます
新人さんは、どんな才能が花開くのか・・・
ひそかに楽しみにしている私です(笑)
たくさんの汗と涙を流して、今年も沢山の才能が花開きました!
次はあなたの番かも
体験レッスンも随時募集中です
新しい仲間、お待ちしています!
RIO
(C) Izmic Be STUDIO. |